59人のお客さん(●^o^●) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今週を振り返ってみると、コンスタントに25人のお客さんにきていただけるようになってきました。


今日は、今週最後の土曜日、さらに多くのお客さんに期待しながら準備をしていると、11時10分位に、最初のお客さんの車が駐車場に入ってきました。


こうなるとテンションが上がります。スタッフと食べる朝うどんもよけいに美味しいー!


準備も整ったので、今日は5分ほど早く開店しました。


やっぱり土曜日は、活気があります。次々にお客さんが入ってきます。


今日、最初のお客さんは、女性のおふたりさん。


見覚えのないお顔なので、尋ねてみると、僕の同級生から勧められて来たとのことでした。


最初のころは、僕が知ってる方がほとんどだったんですが、少しづつFBやブログを見たり、友人等に紹介されて来てくださる方が増えてきました。


ありがたいことです。



今日の写真は、最初の方に来てくれた、市役所の同僚だったご家族さん。


そしてほどなく、昨年まで仕事でお世話になったスポーツ推進員の皆さんが、活動の後6人で食べに来てくださいました。おすすめの野菜天ぶっかけを「美味しい、美味しい」と言って食べていただきました。


皆さん、ありがとうございました~。



今日は、開店直後から大忙しの状況だったんですが、それに加えて、公園町内の老人会の皆さん、なんと17人の団体さんに来ていただきました~。


忙しすぎて、写真を撮ってる状況でありませんでした。



そんなことで今日は、開店直後から13時30分まで怒涛の忙しさで、朝、製麺した麺がなくなってしまい、追加で製麺をしながら・・・、大根おろしなどの薬味もなくなり、追加で準備しながら・・・、器なども無くなってしまい、大急ぎで洗浄しながら・・・こんな状態でしたが、パートさんにも頑張っていただき、オーダー誤りなどのトラブルもなく、営業することができました。


麺ももう残り10人分位、かけだしももうわずか、今日は初の麺切れ終了かと思った途端、13時30分以降パタッと客足が途絶えました。


さっきまでの大忙し状態がうそのような、穏やかな営業に戻りました。


結局、麺切れ終了にはならず、営業時間の14時30分まで営業しましたが、終わって集計してみると、な.な..なんと、プレオープン以来最高の59人のお客さんに来ていただきました~。


13時30分以降は、お客さんがなかったので、実質約2時間で59人のお客さんに対応したことになります。


今日は、パートさん共々、うどん屋として少し成長できたことを実感しました。


まだ、看板も揚げておらず、告知らしい告知もしていない状況の中で、ブログやFBをご覧の皆さんに、多数ご来店いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。


ありがとうございました。



当店は、明日と明後日の2日間お休みさせていただきます。


グランドオープンに向けての準備を進めます。