ぶっかけの日。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

昨日と今日は、よく似た傾向です。


12時まで、ひま~、12時から13時過ぎまでは、結構忙しい、その後閉店時間まで、ひま~、こんな感じです。


今日も、26人のお客さんにご来店いただきました。


お客さんのほとんどは、ブログを見てきていただいているので、その影響でしょうか?


今日は、なんと、当店おすすめのぶっかけうどんが19杯出ました~。


おとといは、2杯しか出なかったのに、今日は19杯、わからないものですねー。


途中で、準備しておいた大根おろしやらショウガやらレモンがなくなってしまい、大根とショウガをスリスリ、レモンをカットしながらの盛り付け担当のパートさんでした。お疲れでした~。


それから、炊き込みごはんをやっているんですが、おとといは、だいたい10人分位準備しておいたら、売り切れてしまったので、昨日から量を増やしたんですが、今日は、2杯しか出ませんでした。(>_<)


仕込みの量が、難しいんです。


当店の天ぷらは、大振りです。


なので、野菜にしても、かしわにしても、ロス(小さくで使えないもの)がたくさん出ます。


捨てるのはもったいないので、それを細かく刻んで、炊き込みご飯の具にしています。


なので、具だくさんの炊き込みご飯なのです。


価格も180円とお安くしています。炊き込みご飯も是非どうぞ!


とブログで書いたら、明日は、注文増えるかな?



今のところ、お客さんは、知っている方が多いです。


特に、去年までの職場の市役所の方が、数多く来店していただき、ありがたいことです。


市役所の昼休みは、1時間。市役所から当店までくるのに、10分から15分はかかると思います。帰るのにもそのくらいかかるので、30分が勝負です。


市役所でなくても、昼休みに来ようとすると、こういう状況の方が多いのではないでしょうか。


なので、12時からは、できるだけお待たせしないように、うどんを茹でるようにしています。


昨日も、今日も、時間には間に合ってお帰りいただいてると思います。


市役所の方~、そんなに忙しくしていませんから、来てくださいねー。



今日も、カウンターに座っていただいた方に、了解の上で、写真を撮らせていただきました。




今週平日は、だいたい25人前後、FBとブログ以外は特に告知していないので、こんなもんかなと思いますが、結構、力が有り余ってますよ~。


明日は、30人超えないかな?


皆さんのお越しを心よりお待ちしております。