修行の準備 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

修行に行く日が近づいてきたので、いろいろと準備を進めているが、1か月間ウィークリーマンションに滞在するとなると、荷物も多くなる。テレビ、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジはついているが、炊飯器やポット、トースターなどは持っていかなければならない。調理器具や食器、洗剤、掃除用具、着替え等々・・・細かいものまで入れるとかなりの数になるので、リストを作って忘れないように準備を進めている。


かなりの荷物の量になるし、自転車があると便利なので、自転車も積んで車で行くことにした。車だと5時間位かかるが、7日の日に妻が一緒に来てくれることになった。妻は1泊ウィークリーマンションに泊って8日に一人で車で帰り、僕は、いよいよ30日間の修行が始まる。そして、修行が終わる前日の6月4日に再び妻が車で迎えに来てくれるということになった。


そして、帰りは箱根の温泉で一泊して、少しゆっくりして帰ってこようと計画している。既にホテルの方も予約してあるのだが、今日になって、箱根山で小規模地震が多発し、温泉の蒸気が勢いを増しているというニュースが飛び込んできた。御嶽山の噴火があったばかりであり心配な面もあるが、たちまち噴火の危険性はないということなので、今のところ予定どおりいこうと思っている。今後、風評被害なども出てくるかもしれないが、1か月後なので、しばらく様子をみたいと思う。


いよいよ修行の日が近づいてきて不安でいっぱいだが、箱根温泉を楽しみに、しっかり修行に励んで行きたいと思う。1か月後、一人前のうどん屋として成長しているだろうか・・・?。