高崎市動物愛護センターより、
猫の多頭飼育の相談が来ました。
飼い主は、
2年前に1匹の迷子の猫を保護。
避妊手術しないで外飼いをしていて、
現在は8匹まで増えてしまったとの事です。

触れるほどの人懐こい猫はいません。
エサをあげている飼い主もさわれません。


また、写真のように、
猫さん達も目やにが出ていたり、
毛並みもあまり良くありません。
飼い主は、エサだけあげて、
避妊去勢をしないで飼っていたので、
増えてしまいました。
増えてしまうのがわかっていて、
何故避妊去勢をしないのでしょうか?


今回の依頼は、猫の避妊去勢のみ。
捕獲して、手術と耳カット、そしてリリース。
また、今回の依頼者からは最初手術代は出せないと言われましたが、経済状態の話を聞き、1匹につき2000円のみ、負担してもらう事にしました。不足分は、こちらで捻出する予定です。


ドッグリライフ群馬は犬の団体なので、
猫の会計は別にします。


現時点で、まずは2匹捕獲し、
手術と耳カットをしていただき、
リリースしました。
オス①↓
オス②↓

現場に近い動物病院に協力をしてもらい、
捕獲器を仕掛けて、
掛かったら当日手術をしていただきます。
全部で8匹。
まずは2匹手術完了なので、残6匹です。
あまり間延びせずに短期決戦としたいところです。

飼い主が避妊去勢手術を怠った為に増えてしまった猫さん達。
人懐こくもないので譲渡も出来ず。
飼い主はエサをあげているだけ。
猫達に罪は無く、
このまま避妊去勢しなければ、
更に増えてしまう事が簡単に予想出来ます。
猫を増やさない為には避妊去勢しかありません。
だから、協力します。

もしよろしければ、
猫達の避妊去勢手術代のご寄付をいただけると助かります。
ご寄付を振り込んでくださる方は、
末尾を2円にしてドッグリライフ群馬の口座にお振込ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

by J

 『収容施設の子と保護犬に
温かい応援をよろしくお願い致します!』
 

Amazonでのご支援はコチラ

↓↓↓

アマゾン欲しい物リスト

 

☆Amazonから送られる方は

ギフト設定にして頂けると

ご寄付報告にイニシャルで掲載可能です

ギフト設定なしの場合は

お名前無しで掲載させて頂きます

 

ご寄付の振込先はコチラ

↓↓↓