ドッグトレーナー

ホメオパシー療法家

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

加工食品診断士

 

福岡成海


と申します



左の女性は
断捨離®トレーナー同期の



とっても心強い仲間です。

私はパソコン操作とかZoom操作とか、
弱いのですが、

ぴのちゃんは、
それらに強いのです!

夜、
断捨離トレーナーの
チームミーティングというものがあり、

そこで、
私は加工食品診断士の観点からの
プチセミナーをすることになり、

画面の共有

という事をしなくちゃなりません。

自分がホストではないので、

共同ホストからの、

画面の共有⁠(⁠◎⁠o⁠◎⁠)⁠

そんな事私にできるのかガーン

ってことを、
ぴのちゃんに教えてもらいました!

しかも、
10分間という短い時間のプチセミナーを、

本番さながらに練習させてくれて、

本当にありがたいったりゃありゃしません。

ぴのちゃんは、
自分の知っている事と交換で、
プチセミナーを聞けて良かった、

と言ってくれたし、

出して得る、

お互いがエネルギーを出し合い、

お互いがエネルギーを得る形になりました。

本番は、
と言いますと、

スムーズに、
画面の共有ができましたし、

10分ジャストに終わらせることもできました。

メチャメチャ勉強になった1日でした。



今日からお預かりのトイプーのこうたとハネの夕飯は、

Zoomミーティングが終わっての、

夜10時過ぎになりましたけど、

何時だろうがいいのです!

だって野生動物であれば、

何時に食べるなんて決まっていませんし、

猟しても、
獲物にありつけないことだってよくあることです。
 
家庭犬だったとしても、
本能は当然持っています。

必ず決まった時間に食べ物が出てくるとは限らないのです照れ

ときに、
ハングリーも養わないと!

人間だって、
忙しかったら食べる時間なかったとか、

仕事に集中してお昼をとっくに超えていた、

とかありますね。

食べる時間、

まちまちでいいんです照れ


断捨離®バナー

クリックしてくださいませ。 

よろしくお願い致します。


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村  


 



公式ラインはこちらです。

個人ラインにも繋がれますので個人ラインからのお問い合わせもお待ちしてます

👇 👇 👇

 

友だち追加