リシャフト失敗!? (゚o゚;; | 店長ブログ

店長ブログ

DO GOLFは、茨城県水戸市にある“中古ゴルフ専門店”です。お得感が満載な特選クラブコーナーやプロが実際に使用したコンペティションクラブの販売など、幅広い品揃えが自慢です。

今朝は米国女子ツアー、ショップライトLPGAクラシック最終日とPGAツアーを並行して観戦!⛳️

古江彩佳選手は1打差の2位、惜しかったですね〜!( ̄O ̄;)

(LPGAインスタグラムより)




PGAツアー、メモリアル・トーナメント最終日は全体の平均ストロークが75を超える難しいコンディションの中、松山英樹選手が70とスコアを伸ばして8位タイフィニッシュ!(^O^)

(PGAツアーインスタグラムより)



優勝争いはC・モリカワ選手が最後まで粘り強くS・シェフラー選手を追いかける見応えのある展開でしたね!o(^_-)O

昨日のツアー選手権も面白かったですが、今日のメモリアル・トーナメントも素晴らしい大会となりました!(*^◯^*)



優勝は辛くも逃げ切ったS・シェフラー選手!今シーズン6勝目、一体どれだけ勝つのでしょうか!?

(PGAツアー)







そんな世界のトッププレイヤーになった気分で選手のラウンドでは先日発売になったばかりのZodiaゾディアZ521アイアンをテストいたしました!(^○^)


 



Z521アイアンのレポートは先日させていただきましたね!m(_ _)m

 




先日は7番アイアンの試打クラブでしたが、今回は自腹で購入した5番アイアンです!d( ̄  ̄)

Z521は6番〜Pwの5本セット販売で、5番アイアンは単品で購入可能なのであります!(^。^)





現在自分はゾディア!クロッシング2のアイアンを使用していますが年齢と共に5番アイアンが難しく感じていました(~_~;)💦


ところが!フジクラのトラヴィルシャフトを装着すると格段に打ちやすくなりボールも上がりやすくなったのであります!o(^o^)o



今も気に入って使用しております!(^_^)☆

ただ自分のパワーでは5番アイアンでピタリと止めるのはまず不可能で硬く締まったグリーンでは10ヤード以上転がってしまいます😢



もちろん!それを計算してマネージメントしてはいますが、更なる向上に努めて中空のZ521を購入いたしました!我らがP・マークセン選手もロングアイアンは中空アイアンを使用していますからね!

(マークセン選手はスリクソンZU85)




向かって右がZ521です!ひと回りヘッドが大きく安心感があります!(^_−)−☆




シャフトもクロッシング2と同じトラヴィル95フレックスSシャフトを装着いたしましたが、ちょっと工夫してみました!(*^_^*)





渋野日向子選手が、柔らかいシャフトに戻した事で先日の全米女子オープンで単独2位と復調した事を参考にしてシャフトを装着したのであります(^○^)



Rシャフトの選択肢もありましたが、番手ずらしをして柔らかく装着いたしました!d( ̄  ̄)






まずはスタート前の練習場で打ってみました!(^。^)
今回もヘッドのビニールを付けたままでの持参でした( ̄◇ ̄;)



実際に打ってみると、やはり打ちやすく!想定した通りにボールが上がってくれました!⤴️⤴️
距離的にも理想的でした!(*^◯^*)





ラウンド実戦でも試してみましたが……

引っかかる事なく打ちやすく予定通りにボールも上がりやすいのですが、シャフトがちょっと柔らか過ぎてタイミングが取りにくかったです!(T_T)




練習場と違って実際のラウンドではやはり力の入り具合が全く違うものですね!😓切り返しで『グニョ!』としなる感覚があってちょっとコントロールしにくく違和感がありましたσ(^_^;)




グリップは違うものの、長さや重量、バランスも合わせて制作したのですが番手ずらしを大胆にやり過ぎてしまったようです!d(^_^o)




やはりシャフトの相性は微妙ですね!😰 今回の失敗が自分のクラブで良かったです!この失敗をしっかりと検証して皆さんのご依頼にしっかりと応えられるようにしたいと思います!m(_ _)m



シャフトを選び直してまた再テストしたいと思います!(^O^)



明日は火曜日でラウンドの日であります!明日も失敗を恐れず新しいアイテムをテストする予定です!(*^◯^*)