JPブラックヘッド完成!! | 店長ブログ

店長ブログ

DO GOLFは、茨城県水戸市にある“中古ゴルフ専門店”です。お得感が満載な特選クラブコーナーやプロが実際に使用したコンペティションクラブの販売など、幅広い品揃えが自慢です。


先週のラウンドではJPウェッジの新しいブラックヘッドをテストしてみました!o(^_-)O



ロフト56度!ノーマルバウンス、ダイナミックゴールドシャフト装着です!d(^_^o)






朝イチのホールでいきなり使用するチャンスが訪れましたが、何と!バンカーで4回を費やしてしまいました!。・°°・(>_<)・°°・。



この日は前日の雨でバンカーも硬い状態でした!さらに普段は58度を使用していますので、それを意識し過ぎてしまい2度目以降は意地になってしまいました!(苦笑)





4回もバンカーで練習したお陰で特徴がつかめましたので、その後は大活躍してくれました!o(^_-)O




難しいラフからチップインも1発決める事が出来ましたよ!(*^◯^*)



この時期の勢いのあるラフからでもこのようにしっかりとコンタクト出来てイメージ通りのアプローチを実現する事が出来ました!(^-^)v



JP独自のキャンバーソール設計がアマチュアでもやさしくアプローチやバンカーショットを打てる秘密です!d( ̄  ̄)

もちろん!いくら優れたウェッジでも自分のように練習無しでは大きなミスが出る事はありますが、ちょっと慣れていただけると間違いなく強い味方になってくれますよ!(^_−)−☆







神奈川県K様よりご依頼のJPフォージド・ブラックも完成です!(^O^)




ロフト52度!





ロフト56度!





ロフト60度!





3本セットでご依頼いただきました!m(_ _)m



52度=ハイバウンス、56度=ミッドバウンス、60度=ローバウンス、とロフトごとにバウンスもチョイス!(^_−)−☆
今回からロフトによってローバウンスがラインナップに加わりました!o(^o^)o




シャフトはフジクラのトラヴィル115カーボン、フレックスXを選択!(^o^)



パワーヒッターのK様はアイアンセットでもこのトラヴィル115フレックスXをご使用になられていて、その流れに合わせて仕上げさせていただきました!(^O^)



グリップはツアーベルベットラバー、バックライン無し!下巻き3重まきでの装着です!(^-^)v




チップカットを含めてご指定のスペックに完成いたしました!(*^◯^*)



贅沢な3本セットが完成です!羨ましいですね〜!(^O^☆♪




ロングホールで2オン狙いでちょっとグリーンを外れた時に確実に寄せてバーディーをゲット出来るとスコアアップにつながるだけでなく、流れが良くなりメンタル的にも前向きにプレー出来ます!(^-^)v



Kさま!ダフりが出にくい!正確にはダフっても大丈夫なJPウェッジでバーディー量産して下さいませ!(*^◯^*)







国内女子ツアー!ブリヂストンレディースオープンは飛ばすだけじゃなくウェッジショットも安定していた竹田麗央選手が逆転で3勝目!o(^o^)o

(JLPGAインスタグラムより)




国内男子ツアー!関西オープン最終日は幡地隆寛選手がアジアツアーに引き続き日本ツアー初優勝を挙げました!(^_^)☆

(JGTOインスタグラムより)





そして!全米プロ3日目、大本命のS・シェフラー選手は、さすがに昨日のアクシデントが響いたのか今シーズン初のオーバーパーのラウンド!( ;  ; )

(PGAツアーインスタグラムより)




松山英樹選手も体調不良で優勝争いからは脱落😢ファイナルラウンドは久常涼選手と同組となりました



優勝争いは混とんとしてきました!個人的にはX・シャウフェレ選手に勝って欲しいと希望しますが、3日目までのプレーを見ているとモリカワ選手が優勝すると予想します!d( ̄  ̄)

明日も早起きです!💤💤