新月は 夜をてらさず
ぼくたちの遊びかくし 死にかけた男は
長の年月 夢の中に生き
そんなふうにくらしてきたこと
死にかけた男は 悔いもせずに笑う

MATTEL (only at ToysRus)
BATMAN : THE JOKER

マテル トイザらス限定 バットマン
ジョーカーです。
ここ最近類をみない異例のハイペースでの更新ですが、節目位重んじないと何一つやらないダメ人間になりそうなのでジョーカーです。

コチラは映画『ダークナイト(2008)』公開時に今は亡き米トイザらス限定で発売された
ヒース ジョーカーです。
本国のトイザらスがツブレても国内のトイザらスは普通に営業してるってナンでしょね?

実はコレ、2020年の現時点でも個人的にはヒース ジョーカーフィギュアの最高峰と確信しているモノでして、以前Hot Toysのジョーカーを一度購入しましたが、その直後にこのジョーカーを購入し、
「・・・いや、Hotいらないじゃん!」
ってなって速攻ま○だらけにHotのジョーカーを売りに行ったという思い出の一品です。

誰が見ても全ての面に於いてHot Toysのほうが優れているのは間違いない事実です。
只自分の手にしたいのは良く出来たオモチャとしてのジョーカーで、マダム・タッソーの蝋人形では無いということですね。
自分の理に沿った取捨選択ということです。

とは言えコチラもHotに負けず劣らずズボンから出ているチェーンやシャツにネクタイのプリント、そして何よりPVC素材での顔の再現度等、その存在感は十二分です。
因みにこのジョーカーは付属品の違いで二種類発売されまして、ひとつは今回のカードが付属したモノ、もうひとつはカードの代わりにナイフが付属した商品となります。

コチラは共通の付属品、ダークナイトのロゴがプリントされたベースとなります。
ベースが無くても自立に問題はありませんが、
あればあったで、

こうして可動の説明時にも有効性活用出来るので、あって困りはしないモノです。

マテル トイザらス限定 バットマン
ジョーカーでした。
最近では果たしてヤっているんだかツブレたんだか良くわからなくなっている当劇場ですが、今後も細々とでもやっていけたらいいなと思っていますので、皆さま何卒よろしくお願いいたします。
2020.11.03 けいた

P「Hotと差し替えたでお察しの通りの30cm超えってとこが個人的にはもて余し気味だけど 」