【犬のしつけ】「知っている」のにやらない理由は? | 心が通い合うドッグトレーニング 『こころからのアプローチ』

心が通い合うドッグトレーニング 『こころからのアプローチ』

犬のしつけ教室Cocoroを運営している代表のブログ。
従来の犬の躾(ドッグトレーニング)ではなく『心』からアプローチするドッグトレーニングを提案

 秋が深まり、寒くなってくるようです。
出雲の方では「神在祭」が始まっていますね。

 

年に一回、日本全国の神様が

出雲大社に集まって「縁結び」の相談をしているそうです。

 

この「縁結び」は男女の縁だけでなく、

人と人や仕事、物などいろいろな『縁』のことだそうです。

 

 

 こんにちは。
こころのドッグトレーニング@Masterです。

 

少し続きです。
【犬のしつけ】問題行動で悩むことが半減していく方法。

https://ameblo.jp/dog-tr/entry-12419433250.html

 

飼い主さん(人)からすると問題とされるわんちゃんたちの行動は、

何も教えてもらえなかったり、、、

何に対しても慣れさせてもらえなかったり、、、

何も経験させてもらえなかったり、、、

することで起きるケースがほとんどです。

 

だから、、、

ドッグトレーニングや「犬のしつけ」などを通して
いろいろな事を教えてあげる。

慣れさせてあげる。経験させてあげる。機会を作った方が良いよ。

 

とか、、、。

犬のしつけって必要ですよ。

なんてことを

 

本や雑誌、インターネット、ブログなどでも
見ることがあったと思います。

 

が、、、

 

どうして「知っている」のにやらなかったんだろう?

 

って観てみると面白いものが見えてくる。

 

人によって、、、

辛いことかもしれないし、

嫌なことかもしれない。けど、、、

 

どうしてなのか?が見えてくる。

 

めんどくさい。

かわいそうと思っちゃったから、、。

時間を取られそうだったから、、、。

お金がかかりそうだったから、、、。

情報が多くて何を信じれば良いのかがわからないから、、、。

一緒に暮らしている家族からめんどくさいこと言う存在と思われたくなかったから、、、。

どうせ私が言っても聞いてくれない。って思っていたから、、。

 

なんてのが、

深層心理では働いているのかもしれないです。

 

 

あ~、、、

僕もまだまだあるなぁ~、、、。

 

どうせ、、、ってのが、、。

 

 

 

 

それ、認めちゃお!(笑)

う~ん、、。

辛いね。

 

でも、、

認めないから

そんな自分に気が付いた時に

「自分を自分で責めちゃう」んよ。

 

で、余計に辛いし、

余計に何とかしようとする訳ね。

「そうじゃないから!」って。

 

そんなこと犬達からすれば

お見通しなんだけどね。(笑)

 

今、認めちゃうと、、

「縁結び」の相談結果も変わっちゃうかもね。

「神様、いっぱい集まり中!」

 

今日 も クリックしていただいてありがとうございます。

 

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

 

【お知らせ】

動画販売開始しました。
「春のヘルスセミナー2018」

飼い主さんでも簡単に出来る情報が満載収録されています。

【犬のしつけ】愛犬の健康管理で参考にできること。

https://ameblo.jp/dog-tr/entry-12369323618.html

 

「犬の躾をしなくても賢い犬に育てる7つのステップ」
現場(しつけ教室や出張トレーニングをしている)を知っているトレーナーが
ご提案。「無駄吠え」・「トイレの躾」・「甘噛み」・「お散歩」のことなど
犬の躾をしなくても愛犬とコミュニケーションを楽しくとりながら改善へ、、、。
たくさんの方のご登録ありがとうございます。


 

 

飼い主さんとわんちゃんが笑顔でHappyになるお手伝いCocoroCompany,Inc
https://cocorowan.com/

犬のしつけ教室Cocoroのホームページ
https://dog.cafecocoro.com/

(旧)犬のしつけ教室Cocoroのブログ
https://dogcocoro.blog15.fc2.com/


【新】犬のしつけ教室Cocoroのブログ 今日もこころは犬日和
https://ameblo.jp/inu-tr

ドッグメンタルトレーニング 『こころからのアプローチ』

https://dogcocoro.co