犬と悪魔のプール -3ページ目

犬と悪魔のプール

音楽を中心に色々な話を書いていくつもりです。

実家に帰ってきたので、矯正にかかったお金を計算してみました。

結果は驚くべき事に…528,210円!

え、私、領収書間違えて捨てたりした?!というレベルで安い。

もちろん、ここに加えていない、歯を綺麗に保つための普通の歯科に払ったお金や、歯ブラシや歯磨き粉やフロスなんかの料金も含めたらもうちょっと増えるかとは思いますが、そうだとしても安過ぎる。

…本当に私、領収書無くしたり、計算間違いしてないよな…?

まぁ、金額を信じるとしたら…後戻りした事も、この金額ならまだ許せるかな、と思ってしまいます。

100万円かかると思っていた矯正で100%の結果(後戻りしない完璧な状態)が得られなければショックだし悔しいですが、かかると思っていた料金の60%くらいのお金で70〜80%の結果を得られたと思うと…なら良いか、と。

現金なものだと自分でも思いますが、これくらいの気持ちで生きていくくらいが楽で良いかな、と。

こんな事なら、後戻りが分かった時すぐにお金を調べていたら、もっとショックが少なかったんじゃないか、とも思いますが…まぁ、その時に分かってたらどう感じていたかは分からないので、全部終わった今で良かったのかな、と思う事にします。


矯正終わった今、思う事は…何だろうな。

とりあえず、もし矯正しようか迷ってる人がいたら、私はオススメしない、と言うと思いますね。

自分が矯正した事は後悔してませんが、他の人はあの苦痛(精神的にも身体的にも)を避けれるものなら避けて生きた方が良いと思います。

本当に自分の顔にコンプレックスがあるとか、生活に支障が出るレベルで噛み合わせが悪い、という人以外は、矯正なんてしない方が良いと思いますね。(子供の矯正は分かりませんが)

歯磨き習慣が身に付いた、という事が、私にとって矯正して1番良かった事だ、と言えば、矯正がどういうものなのか分かってもらえるかと。

タイトルの通りですが、最後の矯正歯科に行ってきました。

前回行ってから、1年近くが経過しているんですね。

今日やった事としては、レントゲンを撮る、写真を撮る、リテーナーをチェックしてもらう、今後の説明(毎晩寝る時はリテーナーをつける事、リテーナー洗浄剤は専用の物を使う事、普通の歯科に定期的に行く事など)を聞く、くらいですかね。

後戻りした事について、先生に対してもやもやした気持ちは今も無くはないですが、もういいや、という感じです。

許した、というよりも、諦めた、という感じでしょうか。

いつまでも怒ってても疲れるだけですしね。

最後はちゃんと、「お世話になりました」と先生に言えました。

 

そうそう、気になっていた事もちゃんと聞けました。

リテーナーは寝る時は今後一生つけ続ける事、リテーナーが壊れたら作り直しにお金がかかる事は聞いていましたが。

ずっとつけ続けるのであれば、乱暴に扱ったとかではなくても、経年劣化でリテーナーが壊れる事って絶対にありますよね?

10年、20年経った後も、リテーナーを作り直しにくる人はいるんだろうか?

そもそも皆、壊れたりした後も、リテーナーを作り直してまで本当にずっと寝る時につけ続けるんだろうか?と気になりまして。

で、聞いてみた所、先生の体感としては5、6年くらいで壊れたと連絡くれる人が多い、と。

10年20年とかのレベルじゃなくて、もっと早く経年劣化するみたいですね。

確かにそれくらいだったら、作り直そうか、という気にもなる気がします。

いや、本当に年を取って、それこそ入れ歯になったりするような年齢になっても、リテーナー作り直したりするんだろうか?と思っていたので…。

でもやっぱり、ある程度の所でリテーナーが壊れたらもう作り直さず、つける事をやめるっていう人もいるだろうな、とは思います。

私は…やっぱり入れ歯になったり、何か別の都合があってできなくなるまではリテーナーは使い続けたいな、と思います。

 

さて、あと矯正関係でやりたい事は、ここに至るまでに一体いくらのお金を払ったか計算をする、という事ですね。

100万円、というつもりで矯正を始めた訳ですが、それくらいなのか、それよりも多いのか、まさか少ないという事はないと思うのですが…。

今度実家に戻ったら計算してみようと思います。

本当に色んな事がありましたが…私、お疲れ様。

あけましておめでとうございます!

2023年、無事に迎える事ができたのを、ただ感謝する。

そんな今年の始まりです。

祖父母や両親がどんどん年老いてきて、生きる事や死ぬ事について考えさせられる日々…。


そんな私ですが、毎年1年の初めに目標を立ててまして、去年も無事に目標達成。

「1人暮らしを始める」事ができました。

今年も概念的ではなく、具体的な目標を立てようと、今自分が1番力を入れている小説についての目標にしようかと。

ズバリ、「賞に応募できるまでに小説を1本仕上げる」です。

素直に「賞に応募する」にできたら良いのですが、そこまでやる自信も無いので…できたら応募までしたいという気持ちはありますが!

とにかく、書くという事を頑張ろうと思います。

そんな感じで、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

いよいよ今日で2022年も終わりですか。

一人暮らしの家から実家に帰っているなうです。

とか言って、12/27からもう既に帰ってるんですけどね。

帰ってきたら、認知症の祖母も泊まりに来ていたので、なかなか疲れました。

別に祖母が悪い訳では無いのですが、やはり普段いない人が家にいると気疲れすると言いますか…まぁ、私も今となっては「普段いない人」なのですが、週2回くらい実家に帰っているので、あまりいない人のような気はしません。

近所の人によっては、私が一人暮らし始めた事を知らない人もいるかもな、と思ったりします。


で、祖母は昨日叔母さんの家に移動したので、ようやくいつもの我が家感がしています。

やるべき事は大体終わったつもりなので、後は本でも読んでのんびり過ごそうかと。

今年は一人暮らしを始めるという、私にとっては大きな変化があり、何となく頑張った1年、という気持ちでいてます。

これからも生活を頑張っていきたい所。

来年はもう少し、外に出て行けるようになるんですかね?

そうなれば良いな、と思いつつ、今年を終えたいと思います。

今年もお世話になりました。

来年もまたよろしくお願いしますm(_ _)m

ネットで「読書泊」というのをやってる人を見かけまして。

近場のホテルに行って、ひたすら読書をする、という奴です。

なんだかそれが凄く羨ましい!と思ってしまい、私もやってきました。

でも、読書泊ではなく創作泊。

本を読むのではなく、小説を書いたり漫画を描いたり、創作活動をするという奴です。

 

で、やってみた結果…めたくそ楽しい!!!!

なにこれ、考えた人マジ天才だな!と思いました。

まず、まぁ今回ラッキーだったのが、全国旅行支援とかいう奴ですかね?

それがあったので、結構安くホテルに泊まれたんですよ。

しかも今回、金曜日に午後半休を取って、金曜日の夜に1泊したので、平日という扱いになって食事なんかに使える旅行支援のクーポン券が3000円ももらえて。

ホテルのレストランでウナギ御膳なんて食べてました。

泊まったのもビジネスホテルだったので、1人で泊まってる人も多く(逆に家族連れとかで泊まってる人もいて意外に思ったのですが)、それを考慮してかレストランも1人席がちゃんと用意されてて、気楽に食事ができる。

 

15時にチェックインして、漫画を描いて、17時には晩御飯を食べて、後は部屋にてテレビのYouTubeでV系BGMを流しながらひたすら描いて。

朝は7時からホテルバイキング。

今まで旅行でホテルに泊まるって、当然県外に泊まっていたから知らなかったのですが。

大阪のホテルの朝食バイキングにはたこ焼きが出るんですね。

めちゃくちゃ美味しかったので、8個くらい食べてしまいました。

そしてチェックアウトがまた11時なので、それまでひたすら小説書いたりして。

本当に本当に、充実した時間を過ごせました。

旅行支援、まだまだ続けてくれたら嬉しいのになぁ…そしたらまた、同じホテルに泊まりたいな、と思います。

あ、泊まったホテルが今年できたばっかりで、結構綺麗だったんですよね。

しかもホテルまでの交通は、定期の範囲内なので無料で行ってますし。

極力お金を使わずに楽しむ。

それが私の流儀。

とにかく満足感半端ないです!

創作活動してる人は、ぜひ旅行支援がある内にやってみてもらいたいですね。

ネットで「読書泊」というのをやってる人を見かけまして。

近場のホテルに行って、ひたすら読書をする、という奴です。

なんだかそれが凄く羨ましい!と思ってしまい、私もやってきました。

でも、読書泊ではなく創作泊。

本を読むのではなく、小説を書いたり漫画を描いたり、創作活動をするという奴です。

 

で、やってみた結果…めたくそ楽しい!!!!

なにこれ、考えた人マジ天才だな!と思いました。

まず、まぁ今回ラッキーだったのが、全国旅行支援とかいう奴ですかね?

それがあったので、結構安くホテルに泊まれたんですよ。

しかも今回、金曜日に半休を取って、金曜日の夜に1泊したので、平日という扱いになって食事なんかに使える旅行支援のクーポン券が3000円ももらえて。

ホテルのレストランでウナギ御膳なんて食べてました。

泊まったのもビジネスホテルだったので、1人で泊まってる人も多く(逆に家族連れとかで泊まってる人もいて意外に思ったのですが)、それを考慮してかレストランも1人席がちゃんと用意されてて、気楽に食事ができる。

 

15時にチェックインして、漫画を描いて、17時には晩御飯を食べて、後は部屋にてテレビでYouTubeでV系BGMを流しながらひたすら描いて。

朝は7時からホテルバイキング。

今まで旅行でホテルに泊まるって、当然県外に泊まっていたから知らなかったのですが。

大阪のホテルの朝食バイキングにはたこ焼きが出るんですね。

めちゃくちゃ美味しかったので、8個くらい食べてしまいました。

そしてチェックアウトがまた11時なので、それまでひたすら小説書いたりして。

本当に本当に、充実した時間を過ごせました。

旅行支援、まだまだ続けてくれたら嬉しいのになぁ…そしたらまた、同じホテルに泊まりたいな、と思います。

あ、泊まったホテルが今年できたばっかりで、結構綺麗だったんですよね。

しかもホテルまでの交通は、定期の範囲内なので無料で行ってますし。

極力お金を使わずに楽しむ。

それが私の流儀。

とにかく満足感半端ないです!

創作活動してる人は、ぜひ旅行支援がある内にやってみてもらいたいですね。

先日、母と一緒に地元の農業祭に行ってきました。

地元農家の人達が作った野菜を安く(物によっては別に安くも無いですが)販売する、というイベントです。
過去にも1、2回参加した事があったのですが…今回が1番楽しいイベントでした!
というのも、私自身が買い手になっているから。


今までは母の付き添い、という感じで参加して、母がいらないと言えば買わないし、そもそも何がどれくらいお得なのかも分からなかったんですよね。
でも一人暮らしを始めた今の私は、漠然とですが野菜の値段が理解できる!
どの品物が安いのか、袋詰めはどれくらい入れれたらお得感を感じられるのか、そういうのが実感として分かるんです!
母はいらなくても、私が欲しいと思えば買っても良い訳ですし…。
農業祭がこんなに楽しいなんて、今まで知らなかったです。

一人暮らしの目的は生活力を身につける事、でしたが、物価が分かる、という事が1番の収穫だったのかもしれないな、と思いました。(もちろんそれも、目的の1つでしたが)
来年もイベントあれば、また参加したいな、と思います。

姪っ子が今年小学生になったので、そろそろ「将来何になりたいの?」なんて事を聞いてみても良いのかな、と考えている時に、ふと思った。
この、「将来何になりたいの?」っていう質問を受けられるのって、実は子供だけの特権だったんだな、と。
と言うか、その質問に答えられる事が、子供だけの特権だった、と。

私が子供の頃、「将来の夢は?」と聞かれた時に、最初に答えたのは(記憶にある限りでは)「お花屋さん」でした。
理由は、花が好きだったから。
その次は「獣医さん」、理由は動物が好きだったから。
でもその後、友達だったか誰かに「獣医になったら血を見なきゃいけないよ」と言われて、それは怖いと思って、結構すぐに「ペットショップの店員さん」に変えました。
私の、自分で考えた夢はここまで。
その後、小学6年生で卒業アルバムを作る時に、「将来の夢」を書く欄があって、そこで詰みました。
その時点で私は別に「花屋さん」にも「獣医さん」にも「ペットショップの店員さん」にもなりたくなくて、将来の夢が既に無くなってしまっていたんですよね。
結局母に相談して、「本読むのが好きだから、作家で良いんじゃない」と言われ、卒業アルバムには「作家」と書き、今もそれはある意味変わっていません。(本当に作家=小説家になりたい訳ではないけれど)

その後の人生でも、「将来の夢は?なりたい職業は?」という問いは、ずっとついて回ったような気がします。
高校を決める時、大学を決める時、就職活動をする時。
夢って、なぜかいつも仕事と結びついているような気がします。
でも、やりたい仕事なんて無い、だから夢が無い。
それを辛く感じていた時期もあったな~、と振り返って今は思います。

今の私には「将来の夢」は無いけれど、「やりたい事」ならたくさんあります!
自分が書きたいと思っている小説を全部書き上げる事。
日本全国の水族館にも行ってみたい。
目標としていたひらパーの年パスは無事に購入しましたし。
iZOOに行きたい、宇治植物園に行きたい、岩国の白蛇センターに行きたい、食べてみたい物もあるし、見てみたい物もたくさんあります。
既に叶えた夢もあれば、これから叶えたい夢もあって、まだまだ夢は尽きそうにありません。

世の中には「サッカー選手になりたい」とか「ケーキ屋さんになりたい」とか、いわゆる「将来の夢」を叶えた人もいると思います。
でもそれ以上に、叶えられなかったどころか、私みたいに「将来の夢迷子」になってしまった人も多いんじゃないかな、と思ったり。
大人になってみると分かるんですが、実際今働いてる人で、「子供の頃からこの仕事をしたかったんだ!」なんて人は、圧倒的少数派なんですよね。
見失った「将来の夢」を探すより、仕事とは無縁の自分の「やりたい事」を考える方が、圧倒的に人生楽しく生きられる事に、ようやっと最近気付いたような気がします。
 

仕事は生活をする手段に過ぎず、夢は別の場所に持っておく。
昔、そういう風に書いている自己啓発本みたいなのを読んで、「でも他の夢なんて無いし…」と思っていた時代も私にはありますが、今は分かりました。
そもそも夢って、そんな高尚な物じゃなくて良かったんですよね。
社会のために貢献するとか、世間で大活躍するとか。
そうじゃなくて、もっと日常の中で楽しみを見出すとか、自分で立てた自分のためだけの目標を達成するとか。
そういうのが「夢」で良かったんだ、と分かった今は、満ち足りた気持ちになれています。

無邪気に「将来〇〇になりたい」なんて言えるのは、子供だけの特権。
姪っ子や甥っ子には、言える間は私も「将来何になりたいの?」と聞こうと思います。
そしてそれに答えられなくなった時には、「何かやりたい事ってある?」と聞いてみようと思います。
私みたいに「将来の夢迷子」にならず、楽しい人生を歩んで行って欲しいと願いつつ。

欲しくて買ったはずなのに、結局使わなかった物ってありますよね。
それが数年(もしかして10年くらい?)の時を経て今まさに活用されている!という物があるので、今日はその話でも。

私は結構匂いフェチだと自分では思っているのですが、その中でも特に好きな香りがキンモクセイの香りなんです。
ちょうど秋頃になると「キンモクセイの香りの〇〇」と言って、ハンドクリームやらボディークリームやら、何かしら商品が出てくると思うのですが、これが結構イマイチなのが多くて!
キンモクセイと何かの香り、という感じでブレンドした物が多いのですが、私に言わせるとそのブレンドは不要です。
キンモクセイオンリーの香りこそが美しい!
これは余談ですが、最近私の理想の香りのハンドクリームを発見して、即買いしました。
「ウィズフローラ ハンドケアクリーム~ほのかに甘くやさしい金木犀の香り~」という商品ですが、これは一生使いたいレベルの香りです。

話を戻して何年も前、私は理想のキンモクセイの香りを探してネット検索した結果、口コミを元に「舞妓さんの練り香水 うさぎ饅頭」という商品をネットで購入しました。
口コミのとおり、ザ・キンモクセイという感じの香りなので大満足だったのですが、問題はこれが練り香水だという事。
そもそも香水をつける習慣は無いのですが、練り香水の付け方がよく分からず。
耳の下とかに塗るのかな?と思ってそうしてみるのですが、商品の問題か、付ける位置が悪いのか、ほとんど匂わないんですよね。
私は常にキンモクセイの香りを感じていたいくらいなのに、これじゃあ…という事で、そのままほとんど使わないまま月日は流れました。

そしてつい最近、本当に唐突に思いついて、今や誰もが付けていると思われるマスクに塗ってみたんです。
マスクの外側の、両端(頬っぺたの辺り)にちょちょいと塗っただけなのですが…皮膚に塗った時とは大違いで、朝塗っても夕方まで匂いが持続する!!!
これぞまさに私が求めていた、常にキンモクセイの香りをかげる状態です!
もしかしてこれこそが練り香水の真の使い方なのでは?!とすら思っています。
という事で、長い間日の目を見なかった練り香水も、ようやっと出番ができたのでした。
これなら、無くなったらまた買ってもいいかな、とすら思えます。
世間がマスクしなくなったとしても、私は例年花粉症の季節と冬場はいつもマスクしてましたしね。

1人暮らしを始めてから、色々と食べ物について考える事が増えたのですが…。

先日、実家に帰ってた時に偶然CMを見て。

「チキンラーメンキャベサラダ」という商品が出てるそうです。

CMは一瞬しか見れなかったのですが、とにかく「チキンラーメンの味でキャベツのサラダが食べれる」という情報が瞬時に脳にインプットされて、条件反射のように「これ買う!!」と思ってしまいました。

正直、私にとっては珍しい事というか、多分CM見て「これ買う」と思ったのは初めてだと思います。

 

で、今日近所のスーパーが全商品10%オフの日だったので、探しに行ってきました。

母と一緒に探して見つからなかったので、「この店では取り扱いが無いんだろうか?」と思っていたのですが、実は逆に安売り商品として、通路の端に出ていたのでした。

 

そして、早速今日の晩御飯に食べたのですが…めちゃくちゃ美味しい!!

これ多分、また買うな、と思える味でした。

一応説明すると、キャベツの千切りに添付のたれをあえて、その上に砕いたチキンラーメンを載せる、という商品なんです。

まず、このたれが美味しいですよね。

そして当然、ぱりぱりのチキンラーメンも美味しい。

CMにもパッケージにも公式サイトにも「野菜嫌いな子を持つ親の90%が一度試して欲しいと絶賛」というキャッチコピー?が出てるんですけどね。

あ、今気づいたのですが、多分私、CMでこれを見て「買う!」と思ったんでしょうね。

私自身が「野菜嫌いな子」なので。

で、本当にその通りで、野菜嫌いな私でも美味しいと思えたので、間違いないですこの商品。

ただ、正確には生の千切りキャベツを使うのですが、やっぱり野菜嫌いな私は、レンジで2分くらいチンしてたれとあえました。

キャベツのシャキシャキ食感とか嫌いなので。

でも、これで正解だったと思います、私の場合。

しんなりしたキャベツの方が、よくたれが絡むんじゃないかな?と勝手に思ってたり。

3パック入っていたので、今度実家に1個持って帰って、母と一緒に食べようと思います♪