ブログ主のともよしです!

私は、40代主婦で、

理系好き、論理的思考が好物。

もっと詳しい自己紹介はこちらを読んでくださいな~。

 

知的障害ありの自閉スペクトラム症男児のチュンさん(今8歳)の生活記録と

発達障害特性や不安定愛着でコミュニケーション不全の夫との

生活から気付いたことを主に書いてます。

※当ブログのコメントの掲載・削除は私の独断と偏見で決めております

まずはポチッとお願いします🙇🏻‍♀️

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございますウインク

 

なんだか、今週は冴えなかったなぁ・・・笑

 

 

ストレス源がいるのもあるけど、

 

ホルモンの波にやられていたのもあり・・・

 

もう、子供を産む予定はないので、早く閉経プリーズ!笑

 

 

でもね、閉経したのに、太っていて脂肪細胞が多いと

 

発がんの可能性が上がるのですよね・・・。

 

 

脂肪細胞がね、男性ホルモンを女性ホルモンに変換しちゃうのですよ。

 

 

身体は、「もう、婦人科系のお仕事終了しました」って状況に

なっているのに、女性ホルモンが多いとね。

乳がんとか、子宮のがんとか、女性ホルモンの影響を受ける臓器は

ずーっとホルモンに晒されることになって、

それが、がん化させる起点になっちゃうことがあるらしい。

 

だから、閉経したら、太っていると危険なんですって。

 

 

私、だから、実は(?)、ダイエットが急務なはずなんだよなー

 

 

ムカつかされた日は、アイスやけ食いしたりする人だーれだ?(←やばいオバサン・・・)

 

 

しょうがない・・・(?)

まだ、もう少し閉経は待ってもらおう笑

 

 

 

今朝のチュンさんは、

 

 

「おきれないー

あしがおれてるねー」

 

 

って芋虫状態でぐずり気味になりながら学校行ったんだよね😅

 

 

私は子供の頃、足の骨の成長スピードがバラバラで

 

成長痛的なものに悩まされたんだけど、

 

もしかして、チュンさんもそれかな??

 

 

 

足が痛いの?と聞いても、「痛い」とは言わないんだけど・・・

(調子悪い?休む?と聞いても、悪いとも、休みたいとも、言わないし・・・)

 

まあ、土曜登校に授業参観、社会科見学なんかもあったから、

 

疲れが出てるのは確かだな😅

 

 

足が折れてる(つもりの)チュンさんと共に、

 

来週は、もう少しいい気分で1週間過ごせるように

 

土日、しっかり休んでおこうと思いまーすニコニコ

 

 

カサンドラには、辛いのが夫が休みの土日だけど・・・😅

 

少しでも気持ちを休められる時間が、

いつもこのブログに目を通しに来てくれるみんなにあることを願ってますラブラブ

 

 

 

ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン

 

ともよしの小部屋をLINE登録してくださると、、、

 

私が学んで、”なるほど”と思った支出を減らすためにできることをまとめた「お金の不安を解消するためにできること」をもれなく差し上げてます!

 

末尾に「あなたは、お金が貯まる人?逃げていく人?」テストもありますので、

是非やってみてねニヤリ

 

ともよしの小部屋から受け取れますグッ

 

ともよしの小部屋では、他にも

カサンドラ状態から抜け出す方法」や

カサンドラのためのメンタルトレーニング入門」も読めますよ~

 

 

 

 

 

 

関東圏内にお住いのカサンドラさんには、カフェ会もお勧め!

いつもと違う場所で違うことすると気分転換になりますよ~

みなまで言わずとも、話を分かってくれるカサンドラ同士のおしゃべりは、安心感あるよウインク

 

 

 

金沢で12日12時から

↑関東圏を飛び出して、石川県金沢市で初開催!!お近くの方は、ぜひおねがい

 

横浜で20日12時から

↑こちらはカフェではなく、歩きながらおしゃべりして健康も増進!

 

 

主催している方々は、私のカサ友であり、分かり合える良き仲間ですので、私の保証付きww

優しくて話しやすいお姉さまたちですよ!

(カサんじゃう人は、みんな良い人だからだもんね、その辺は心配ないわよね😅)

 

お茶飲みながら、お喋りしましょ!お気軽にご参加くださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
最後にポチッとして頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村