まずはポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございます![]()
明日から学校始まるチュンさん。
昨日はグズグズモード・・・
なんとなくお腹の調子が良くないのは、
学校が始まるというストレスなのか、
寝不足😅なのか、
風邪気味なのか・・・
人がたくさんいるところには、そんなに行ってないしなぁ。
ストレスなのかな・・・
癇癪がうるさくて、絶え間なく聞こえてる泣き言に気が滅入る・・・
なんかね、ゲームがうまくできないのが気に入らないらしいの😅
なんでもない時なら、「ま、いいや!」って
違うゲームや動画に切り替えられるんだけど
調子が悪いと切り替えできなくて、
できない!できない!って言ってずーーっとやっちゃうし、
「もうやめなさい」って指示も入らないのよね・・・
最後の最後で、しんどいわ😅
今朝は、まだ好調だけど
午後にはどうなるかな・・・
でもね、明日から学校だから
生活のリズムも、もっと時間ではっきり区切るようにするし
癇癪してる場合でもなくなるかも???
とりあえず、昨日は一歩も外に出なかったのもあるので、
今日は午後にでも、階段上り(マンション8階分の階段)に
行ってこよう。
あー
春休み終わっちゃうのかー😫
また時間に追われる日々に戻るのね・・・
早く夏休みになってくれますように
(←願っても時間の進み具合は変わらないからね‼︎笑)
愛着の本を読んでいて
自分を大事にしないといけないなぁと
思ってはいたけれど、
実際、どうしようかな、何したらいいかなと・・・。
それを考えていた先日。
『あー・・・
今日、全然野菜食べてないなぁ。』
と思った日があって。
我が家は、週末の夜ご飯のスープ用に野菜が冷凍してあるんだけど、
なんだか私は、律儀に週末にしか使わないようにしていたんだよね。
仮に使うにしたって、
「自分が食べるためだけに作るなんてなぁ・・・」
と思ったところで、はたと気付く。
どんなに面倒でも、手間でも、
子供のためなら作るのよね。
食べられるかどうか分からなくても
頑張って作るの。
まだ、夫が私に愛を返せると信じていた時期、
妊娠中でつわりでしんどくても、数時間かけつつ
仕事から帰ってきてから、必死に作っていたし。
そう、大事な相手への料理なら、
うだうだ言わずに頑張るじゃん。
で、自分には?
自分のために頑張らないのって、
自分で自分に「お前は、努力してあげるのに値しない」って
言ってるのと変わらなくない?
むしろ、自分が食べるからこそ、
食べたい物、食べるべき物を作るもんなんじゃない?!
頑張るって言ったってさ。
今の話は、冷凍したカット野菜を湯の中に放り込んで
スープにするだけのことだし笑
ということで、これからは自分のために
野菜スープをちゃんと作ることにしました笑
しょぼい笑
でも、私には、ちょっと進歩かもしれん😋
気をつけよう。
自分のためだけなら、面倒くさい。
そうやって、自分で自分を雑に扱っちゃいけないね。
夫のためにはやらなくても、自分のためにはやる。
それくらいじゃないといかんのだ笑
![]()
![]()
![]()
![]()
ともよしの小部屋をLINE登録してくださると、、、
私が学んで、”なるほど”と思った支出を減らすためにできることをまとめた「お金の不安を解消するためにできること」をもれなく差し上げてます!
末尾に「あなたは、お金が貯まる人?逃げていく人?」テストもありますので、
是非やってみてね![]()
ともよしの小部屋から受け取れます![]()
ともよしの小部屋では、他にも
「カサンドラ状態から抜け出す方法」や
「カサンドラのためのメンタルトレーニング入門」も読めますよ~
関東圏内にお住いのカサンドラさんには、カフェ会もお勧め!
いつもと違う場所で違うことすると気分転換になりますよ~
みなまで言わずとも、話を分かってくれるカサンドラ同士のおしゃべりは、安心感あるよ![]()
横浜で10日12時から
にほんブログ村
人気ブログランキング
最後にポチッとして頂けると嬉しいです!


