まずはポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございます
なんか、今週から気忙しくなってしまったものだから、
読んでみようかな~と思っていた本が
放置されているのだけど、
ちょっと触りだけでも読んでみようかな~と、
ちょろっと読んで、衝撃を受けた…。
"頑張っても認められないと、心の底に憎しみが堆積する。"
そうか…。確かに。
認められないと、イライラしてくるのは、
憎しみが積み重ねられているからなのね…
"そして、生きることに対する疲労感で押しつぶされそうになっていく。"
うん…。そうだね…。
もう死んじゃったら楽なのにな…とか、
全部置いて逃げたいな…とか思うのは、
この「生きることに対する疲労感」ってやつね…。
そしてね、
"幼児的願望が満たされないときに憎しみが生じる。"
っていうのね。
この幼児的願望ってどんなことかっていうとね。
"幼児的願望とは、
わがまま、頑固、恩着せがましさ、
ナルシシズム、依存性、
いつでも誉められたい、注目されたい、求められたい。
努力したら「よくやったねー」と言われたい。
周囲の人にはいつも自分の話をしてもらいたい、
だから人の話題はつまらない。
いつも自分一人が得をしていたい、
でも利己主義とは言われたくない。
損するのはいや、でも寛大な人と言われたい。
辛い自分の気持ちを汲んでもらいたい。
いつでも「あなたは正しい」と言ってもらいたい。
無責任でいたい、でも尊敬はされたい……。"
なんですって…。
文字大きくしたところは、私の心の声です…。
あなたも、「え…。それ、私も思ってますけど?…。」っていうのないですか?😅(←道連れにしようとする人)
そして、こんな記載もあったんです。
"幼い頃から「良い子」を演じている人は、
何よりもこの幼児的願望が満たされていない。
これが満たされないままで社会的に大人になると、
この幼児的願望は心のなかに残る。
大人になって幼児的願望が抑圧されていると、
表面は大人の顔をしなければならないから憂鬱になる、イライラする。"
夫の態度が目について、コミュニケーションが取れないって怒ってきたけど、
コミュニケーションが取れないというより、
私の幼児的願望を満たしてくれない
というのが、やはり怒りになっていたんだな…と、
うすうす分かっていたことではあるけど、
改めてこの本の触りを読んで理解して、
心をぶっ刺されたような気持ちになりました…。
そうだよねぇ…
コミュニケーションが取れない、なんてことないよね。
だって、奴(言い方ww)は意味のある言葉を喋れるんだもん。
コミュニケーションが取れないんじゃなくて、
私が思った通りの反応をしてくれないんです…。
ズーン…
この本、この幼児的願望の解消の仕方が書いてあるのかな?
タイトルで読んでみようかな~とキープしてたんだよねぇ😅
早く読んでみたい!
早く、チュンさんが春休みになって欲しいよぉ
ともよしの小部屋をLINE登録してくださると、、、
私が学んで、”なるほど”と思った支出を減らすためにできることをまとめた「お金の不安を解消するためにできること」をもれなく差し上げてます!
末尾に「あなたは、お金が貯まる人?逃げていく人?」テストもありますので、
是非やってみてね
ともよしの小部屋から受け取れます
ともよしの小部屋では、他にも
「カサンドラ状態から抜け出す方法」や
「カサンドラのためのメンタルトレーニング入門」も読めますよ~
関東圏内にお住いのカサンドラさんには、カフェ会もお勧め!
いつもと違う場所で違うことすると気分転換になりますよ~
みなまで言わずとも、話を分かってくれるカサンドラ同士のおしゃべりは、安心感あるよ
横浜で6日14時から
主催している方は、私のカサ友であり、分かり合える良き仲間ですので、私の保証付きww
優しくて話しやすいお姉さまですよ!
(カサんじゃう人は、みんな良い人だからだもんね、その辺は心配ないわよね😅)
お茶飲みながら、お喋りしましょ!お気軽にご参加くださいね!
にほんブログ村
人気ブログランキング
最後にポチッとして頂けると嬉しいです!