ブログ主のともよしです!

私は、40代主婦で、

理系好き、論理的思考が好物。

もっと詳しい自己紹介はこちらを読んでくださいな~。

 

知的障害ありの自閉スペクトラム症男児のチュンさん(今8歳)の生活記録と

発達障害特性や不安定愛着でコミュニケーション不全の夫との

生活から気付いたことを主に書いてます。

※当ブログのコメントの掲載・削除は私の独断と偏見で決めております

まずはポチッとお願いします🙇🏻‍♀️

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございますウインク

 

これまで愛着障害について自分なりに調べて

 

 

なるほどなぁ~と思うことはたくさんあったし、

 

 

思い当たることもたくさんある。

 

 

 

その次に、大事になることが、

 

 

じゃあ、私はどうしたらいいの?

 

 

なのよね…

 

 

 

 

適切なカウンセリングを受けられるなら、それに越したことはないと思うの。

 

 

 

でも、カウンセラーや精神科医と…となると、

 

 

やっぱり人と人だから相性もあるし、

 

 

ぶっちゃけ、お金もかかるじゃない😅

 

 

それに、通院するとなると、いつでもいい訳じゃなく、

 

 

決まった時間を取り分けなきゃいけない。

 

 

もし、これが内臓が病気だったら、例えばガンとかね。

 

 

そういう時は迷わず通院するだろうし、

 

 

お金かかるとか言ってる場合じゃなく、医者にかかるんだろうけど😅

 

 

メンタルって後手に回しがちよね…

 

 

脳だって内臓なんだからさ。

 

 

身体の不都合は腫瘍ばかりじゃないはずなんだけど、、、

 

 

それは、そうなんだけど、日々の生活を考えると、そうも言ってられないから、

 

 

後回しになるのよね。

 

 

 

私は、月に1回だけ通ってるけど、正直ね、

 

 

月1だと、忘れちゃうのよね、言いたかったこととか。

 

 

聞いて欲しかったことも忙殺されて忘れがち😅

 

 

忘れちゃうようなことじゃ、大したことじゃないんじゃん!って思うでしょ?

 

 

これがメンタルの怖いところでさ。

 

 

忘れてたものが噴き出ることがあるのよね…

 

 

取り出しにくい引き出しに記憶がしまわれているだけで、

 

 

心にもダメージ入ってるし、そのダメージで身体も蝕まれていたりするのよ。

 

 

だから、誰かと一緒じゃなくても、

 

 

気づいた時に、出来る時に、

 

 

自力で私が愛着障害から立ち直るためにできること、

 

 

心穏やかに生きていかれるようになるためにできることを

 

 

探したいなぁと思っていてね。

 

 

分かりやすく誰でも出来そうなことで、何かないかな~と

 

 

あっち読み、こっち読みしていて、最近、そうかぁ…とヒントになったのがこちら↓

 

 

 

カウンセラーさんが書いてる本なんだけどね。

 

 

とにかく愛着障害を患うような家庭環境で育ってきた人は、

 

 

周りの顔色見たり、機嫌を取ったり、

周り(特に養育者)の反応に振り回されて、

自分っていうものを抑えながら生きてくるしかなかった。

 

 

大なり小なり、そういう育ち方してるのよね。

 

 

だから、自分を大切に扱うってことがどういうことなのか、

 

 

どうしたら大切にできるのかが実はあまり分かっていないということが

 

 

往々にしてあるようで…

 

 

 

この本によるとね、自分を大切に扱っていくためにできることは

 

 

 

自分の感情や気持ちを知って言語化していくこと

 

 

 

なんだそうです。

 

 

 

自分軸を持っているというのは、

 

 

誰がなんと言おうと自分の意見を尊重してわがままに振舞う

 

 

ということではなく

 

 

どんな気持ちや感情だろうと、自分の中で沸き起こったものを

 

 

否定せずに、自分でキャッチできる。ということだと。

 

 

 

 

人がどう思っているか、どう感じているかじゃなく、

 

 

自分が今、何をどう感じているのかが、はっきりと分かると、 

 

 

言われるままに流されたりすることがなくなる 

 

 

= 自分軸を持って生きていく

 

 

ってことなのね。

 

 

 

だから、自分の気持ちをよく観察することから始めると良いそうです。

 

 

怒ってる!!めっちゃ、頭きてる!!ムカムカムカムカって時ありますよね?😅

 

 

怒りのエネルギーが大きいから、怒りしか感じてないように思うけど、

 

 

本当は、

寂しさを感じてない?

悲しさを感じてない?

惨めさを感じてない?

 

 

人は一度に感情を複数感じることがあるものだそうで。

 

 

私は今、どんな気持ち、どんな感情を発露しているか。

 

 

よく自分を観察する。これが大事らしいです。

 

 

そして、これこそが自分を大切にする第一歩なんだそうです。

 

 

 

自分の感情や気持ちを観察できるようになってきたら、

 

 

今度は、それを言語化してくのだそう。

 

 

それをしていくと、周りの人に、今、自分がどんな気持ちでいるかを

 

 

分かりやすく伝えることができるようになるんですって。

 

 

 

自分を大切にした上で、相手とコミュニケーションを取ると

 

 

落ち着いて丁寧に話ができるから、

 

 

相手もこちらを大切に扱ってくれるようになるという

 

 

相乗効果があるそうですよ。

 

 

 

 

強かったり激しかったりする主感情は、

 

 

観察するまでもなく誰でも分かると思うんだけど、、、

 

 

なかなか、自分の気持ちを観察してみるってやらないわよね😅

 

 

 

 

この自分の無意識や沸き起こる気持ちを観察するのには、

 

 

「今、感情が起きている」っていうことに気付く訓練をする必要がある。

 

 

って書いてあったし、、、

 

 

 

「自分と向き合う」って言葉で言うのは簡単だけど、

 

 

実際やるとなると、難しく感じるわよねぇ。

 

 

 

今日は、すでに長くなってしまったので笑

 

 

この本の中で勧められていた自分と向き合うためにできることを

 

 

明日、ご紹介したいと思います!

 

 

 

 

自分で愛着障害を克服していきたいなぁと思っている方、

 

「私は愛着障害じゃない!」と思うけど、自分と向き合う方法に興味のある方、

 

 

 

良かったら、明日も、覗きに来てね~飛び出すハート

 

 

 

ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン

 

ともよしの小部屋をLINE登録してくださると、、、

 

私が学んで、”なるほど”と思った支出を減らすためにできることをまとめた「お金の不安を解消するためにできること」をもれなく差し上げてます!

 

末尾に「あなたは、お金が貯まる人?逃げていく人?」テストもありますので、

是非やってみてねニヤリ

 

ともよしの小部屋から受け取れますグッ

 

ともよしの小部屋では、他にも

カサンドラ状態から抜け出す方法」や

カサンドラのためのメンタルトレーニング入門」も読めますよ~

 

 

 

 

 

 

関東圏内にお住いのカサンドラさんには、カフェ会もお勧め!

いつもと違う場所で違うことすると気分転換になりますよ~

みなまで言わずとも、話を分かってくれるカサンドラ同士のおしゃべりは、安心感あるよウインク

 

 

 

自由が丘で27日14時から

 

調布で28日12時から

 

 

主催している方々は、私のカサ友であり、分かり合える良き仲間ですので、私の保証付きww

優しくて話しやすいお姉さまたちですよ!

(カサんじゃう人は、みんな良い人だからだもんね、その辺は心配ないわよね😅)

 

お茶飲みながら、お喋りしましょ!お気軽にご参加くださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
最後にポチッとして頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村