まずはポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございます![]()
今日は、月に1回のカウンセリングの日。
喋ったのは、年末年始に、子供と二人で風邪を引き、
2週間の休みが、全部、家でゴロゴロするだけで終了した話だけでした😅
他に言うことないくらい、ただ具合悪かったなぁ…笑
もともと、12月の頭くらいから、
チュンさん、2学期はすごく頑張っていたから
『冬休みは色んなことはせず、
とにかく体を休める冬休みにしてあげたい。』
と思っているって話していたから、
「まあ、体調自体が良くなかったのは、嬉しくないけど、
結果的によく体を休めることはできたから、
良かったってことかな?」
と心理士に言われ、
(まあ、そうか。)
「そうですねー」ハハハ
って感じでした。
そう、結果的には、ダラダラゴロゴロできたのだから、
休まったと言えば休まったわよね😅
それに、私としては、
「風邪がうつると良くないから
生活空間を分けた方がいいのでは?」と、
「(調子が悪いので)自分のご飯は自分で用意するスタイルでお願いします。」が
堂々と可能になり、
夫がまったく感染しなかったことが指し示すように笑
家に居て、騒音にイラつかされはしたけれど、接触そのものは
最小限に抑えられたので、
具合さえ悪くなければ、そんなに悪くない年末年始だったんだよね笑
しかも、「今年は帰ってきたら?」と毎年うるさかった義母に
『もう、私たちは、仲良し家族ではありません。
私に「子供を置いて出て行け」というような人と、仲良し家族の振りは出来ません。
今後、家族3人で帰省するということはありませんので、そのつもりでお願いします。』
と、包み隠さず、ハッキリ伝えたおかげで、
新年の挨拶だと言って、毎年、テレビ電話してきたり、
義理の両親がなんだかんだと(私には)うるさいなぁ…
と
思えることをされるってことが多かったのだけれど、
そういうのが一切なかった、今年の正月。
すがすがしいではないか!笑
冴えない年末年始だったけれど、これが今年1年の冴えない事情をすべて引き受けてくれたのだとしたら、
まあ、それも良しよね!
「辰年は、何かを始めるのに良い年だと言われているから、
今年は、ともよしさんが、何か新たなことを始められる良い年になるといいね」
と心理士から言われまして。
そうだよね、今年はもっと誰かのために自分の経験と学んだことを活かせる年にしたいなぁ。
こんなに嫌だった経験も、よく分析して誰かが立ち直るための肥やしに出来るなら
すごく良い形で昇華できることになる気がするんだよねー
カウンセリングの最後に「今年はどんな年にしたいですか?」と心理士にも尋ねられたのだけど。
今年は、色んな人に出会える年にしていきたいなぁ。
そして、似た状況にある人同士で支え慰め合いながら
自分たちが幸せに健やかに生きていかれる道を一緒に模索していきたいよね![]()
にほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!
Zoomでも話しづらいし、カフェ会も時間が合わないし…という方、
LINEのチャットも良し、電話も良し、お好みの方法でお話しできるので、
まずはともよしの小部屋にいらしてくださいね![]()
一応、私もママだし、主婦でもあるので😅
即返信は、時によっては難しいけれど、
時間は気にせず、お互い、使える時間でボチボチおしゃべりしましょ~![]()
眠れない夜に、思ったことをいっぱい書いておいてくれたりとかも
www
ポチッとどうぞ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ともよしの小部屋をLINE登録してくださると、、、
私が学んで、”なるほど”と思った支出を減らすためにできることをまとめた「お金の不安を解消するためにできること」をもれなく差し上げてます!
末尾に「あなたは、お金が貯まる人?逃げていく人?」テストもありますので、
是非やってみてね![]()
ともよしの小部屋から受け取れます![]()
ともよしの小部屋では、他にも
「カサンドラ状態から抜け出す方法」や
「カサンドラのためのメンタルトレーニング入門」も読めますよ~
関東圏内にお住いのカサンドラさんには、カフェ会もお勧め!
いつもと違う場所で違うことすると気分転換になりますよ~
みなまで言わずとも、話を分かってくれるカサンドラ同士のおしゃべりは、安心感あるよ![]()
自由が丘で23日12時から↓
主催している方は、私のカサ友であり、分かり合える良き仲間ですので、私の保証付きww
優しくて話しやすいお姉さまですよ!
(カサんじゃう人は、みんな良い人だからだもんね、その辺は心配ないわよね😅)
お茶飲みながら、お喋りしましょ!お気軽にご参加くださいね!


