ブログ主のともよしです!

私は、40代主婦で、

理系好き、論理的思考が好物。

もっと詳しい自己紹介はこちらを読んでくださいな~。

 

知的障害ありの自閉スペクトラム症男児のチュンさん(今8歳)の生活記録と

発達障害特性や不安定愛着でコミュニケーション不全の夫との

生活から気付いたことを主に書いてます。

※当ブログのコメントの掲載・削除は私の独断と偏見で決めております

まずはポチッとお願いします🙇🏻‍♀️

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございますウインク

 

 昨日は、月1のカウンセリングの日だったけど、特に際立ったことはなく、

 

 

チュンの調子が悪いって話が、メインで終了😅

 

 

 

 義両親に「チュンちゃんにも会いたいし、今年は3人で帰省しませんか?」と言われたから

 

 

『仲良し家族の振りできる状態じゃないし、これから先も帰省はありません』

 

 

と、単刀直入に述べたこと、

 

 

義両親をなるべく傷つけまいとして、

 

 

言葉をオブラートに包み、これまで色々と言い訳を考えて遠回しに

 

 

帰省を断ってきたけど、

 

 

夫の家族は、言葉の裏を読んだり察したりすることは出来なくて、

 

 

ハッキリと言わないと押せばなんとかなるんじゃないかな?と誤解するので、

 

 

隠さずハッキリ言うことにした。

 

 

って話をしたら、

 

 

 

「これまでたくさん気を遣ってきたんだと思うんだよね。

だから、もう、いいんじゃない?😅」

 

 

と心理士も言われ(笑)

 

 

「やっぱり、そうだよね〜」と、ますます確信したわ笑

 

 

 

私は不安型愛着スタイルでもあるので、

 

 

察してあげようとしちゃうし、

 

相手からも察して欲しいと強く願っちゃいやすいんだけど、

 

 

夫家族は、一切、察せない人達なので、

 

 

感じ悪くならないように、でも、言いたいことは隠さずストレートに淡々と伝える、という

 

練習させられちゃうからさ。

 

 

 

なんか、自分がどんどん図太くなっていってる気がするわ笑

 

 

 

 

 

あとは、相手が変わるなら私も変わるけど、

 

 

相手が変化しないなら、私も変わらない。

 

 

 

その法則で生きて行こうと思います笑笑

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

チュンさんは、昨日で、中耳炎関係の薬、全部終了。

 

 

でも、昨日の夜は『おなかいたい…』 と言い出して、

 

苦しそうにしながら寝て行ったぐすん

 

 

うんPは、ちゃんと出てるから大丈夫だとは思うけど、

 

お腹なでなでしてたら、ちょっと胃が膨らんで固くなってるような気がしなくもなかったな…

 

 

昨日まで飲んでたのは抗生剤じゃないんだけど、薬全般に弱いんだろうか…

 

 

 

中耳炎も治ったみたいだし(耳を気にしない)

鼻水も収まってきたんだけど、

 

なんか、様子がおかしいのよね…

 

食べる量も8割くらいしか戻ってないし…

 

 

算数をみてくれてる先生が昨年の担任で、

 

 

昨日の朝、ちょうど会えたので最近の様子を教えてくれたんだけど、

 

 

わざと間違えては消し、わざと間違えては消し…を繰り返した後、

 

 

教室から出て行っちゃうとかしてて、

 

 

『最近、こういうの無かったのに、大丈夫かな…』と心配していると言われちゃった…悲しい

 

 

"すごく手間かけさせてしまい、申し訳ありません…"

って言ったら、

 

 

「チュン君の場合は、やりたくない。と、やらなきゃいけない。の葛藤がすごく分かりやすく表出されるので、こちらも見てて分かりやすいから、いつも『ガンバレ〜』と思って見てますニコニコ

 

 

と、先生には、あまり否定的なことを言われず、感謝しかない悲しいスミマセン

 

 

まあ、確かにどんな気持ちでいるのか、見て分かりやすいと、

 

 

「わざと、ふざけてんのかな?むかっ」とか支援する側も

 

 

無駄にイライラしたりしないで済むかもしれないけどね笑

 

 

 

 

 

これで来週あたりから、チュンさんの調子が戻るようなら、薬の負担が大きかったってことだなぁ…

 

 

薬拒否男なのには、意味があるのかもなぁ…

 

 

薬が飲めないということは、もう、絶対、病気させられないじゃん…悲しい

 

 

 

でも、そんな不調な中でも、昨日は、みんなと1時間歩いて、職場見学行ってこれたそうだニコニコ

 

 

 

朝、送っていった時は、昇降口で

 

「あるかなーい!」って怒ったり

ちょっとメソメソしかかってたりして

 

 

大丈夫かな…って心配だったけど、

 

 

先生から、しっかり歩けてました!と報告を受けて、一安心ニコニコ

 

 

頑張ったご褒美に、アイロンビーズを買ってきてとご所望なので笑

 

 

今日は買い物行かないで済むはずだったんだけど、

 

 

これから100円ショップに、取り急ぎのアイロンビーズを買いに行ってきます笑

 

 

小雨予報だから徒歩で行かねば…

 

 

 

 

 

ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン

 

ともよしの小部屋をLINE登録してくださると、、、

 

私が学んで、”なるほど”と思った支出を減らすためにできることをまとめた「お金の不安を解消するためにできること」をもれなく差し上げてます!

 

末尾に「あなたは、お金が貯まる人?逃げていく人?」テストもありますので、

是非やってみてねニヤリ

 

ともよしの小部屋から受け取れますグッ

 

ともよしの小部屋では、他にも

カサンドラ状態から抜け出す方法」や

カサンドラのためのメンタルトレーニング入門」も読めますよ~

 

 

ともよしとZoomでお話しましょ!の会

 

開催日時:

12月18日(月) 10:00AM

場所:

ご自宅

 

40分間限定のお話会です。

愚痴りたいこと、なんでもお話してくださいね!ウインク

 

お話会に参加ご希望の方も、ともよしの小部屋からお申し込みくださいませ🙇🏻‍♀️

 

 

 

 

関東圏内にお住いのカサンドラさんには、カフェ会もお勧め!

いつもと違う場所で違うことすると気分転換になりますよ~

みなまで言わずとも、話を分かってくれるカサンドラ同士のおしゃべりは、安心感あるよウインク

 

 

調布で19日11時半から↓

 

 

 

主催している方は、私のカサ友であり、分かり合える良き仲間ですので、私の保証付きww

優しくて話しやすいお姉さまですよ!

(カサんじゃう人は、みんな良い人だからだもんね、その辺は心配ないわよね😅)

 

お茶飲みながら、お喋りしましょ!お気軽にご参加くださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村