ブログ主のともよしです!
私は、40代主婦で、
理系好き、論理的思考が好物。
もっと詳しい自己紹介はこちらを読んでくださいな~。
知的障害ありの自閉スペクトラム症男児のチュンさん(今8歳)の生活記録と
発達障害特性や不安定愛着でコミュニケーション不全の夫との
生活から気付いたことを主に書いてます。
まずはポチッとお願いします🙇🏻♀️
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございます![]()
私は、不安型の愛着スタイルと回避型愛着スタイルのスコアが
両方高い、「恐れ・回避型」愛着スタイルなので、
(まだの人は、ぜひ愛着スタイル診断やってみてね)
不安型愛着スタイルがどんな特性なのかも読んでいるのだけど↓
不安型愛着スタイルを生む要因について書かれたところに、
すごく自分に心当たりのあることが書いてあった…。
養育者との関係以外にも、友達から拒否されたり、裏切られたり、
否定的な言葉で傷つけられたりすることは、愛着に傷を与えるそうでね。
養育者との関係で、すでに人に対して安心感が持ちづらい傾向を
抱えている場合には、(中略)・・・単なる不安型ではなく、回避型が同居する「恐れ・回避型」を呈することが多い。
とな…。
すごく心当たりのあるぅぅぅぅ…。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!
私、高学年になってからは、ほぼなくなったんだけども、
それまで、小学生の頃、ちょくちょく、いじめられてたんだよね…。
大体、私へのいじめを計画する主犯格は決まっていて、
そやつが、
『私の言うこと聞かなかったら、次、いじめられんのあんただからね?』
という脅しで、全クラスの女子を巻き込んだシカト攻撃とかしてくるのね…。
そのシカトも傷付くけど、
今さっきまで、仲良くしてた子が、急に無視し出して…
「え?なんで?理由を教えてよ」って問い詰めたら、
小声で「↑って言われたから、ごめん…。」って教えてくれたんだけどさ…。
まあ、分かるよ、いじめられたくないもんね…。
でも、かなり小さい頃から仲良くしてて、毎日のように一緒に遊んでた子でも、
その反応…。
『仲が良い』って、気のせいなのかな…と思ったわ…![]()
それ以外には、いじめられた。というわけではないんだけど…
転校生が来ると、私は
「友達の輪に入れないと、辛いだろうなぁ」
と気になっちゃって、
こっそり様子を見てて、その子が誰とも話していない時間が多いと
話しかけに行って、その転校生を自分のグループにとりあえず、入れてあげて
誰とも口を利かないで1日を過ごすってことがないようにしたり、
自分の家に遊びに来させたりしてたんだけど…
私も初めての人は得意じゃないけど、頑張って声かけて
他の友達にも、「転校生の〇〇ちゃんだよ」って紹介したりして、
そうこうしてると、その転校生も自分に合う友達見つけて
私からは離れていくんだけど…
それっきりなの…![]()
キラキラ女子の仲間入りしちゃう子とか多くて、
私は、芋っこ女子だったから、見向きもされなくなるってことも
あるんだけど笑
しらーん顔されちゃうと、寂しいよね…
私なんかが、声掛けないで、
一人ぼっちにさせてあげといた方が良かったのかな?…
とか、よく思ってたな😅
私からしたら、朝、学校来て、誰とも口利かないとか、
黙って家に帰っていくとか、
悲しい気持ちになるだろうと思って声かけていたけど、
まあ、ありがた迷惑ってことも0じゃ、ないよね😅
(見向きもされなくなるのは、ありがた迷惑だったということかもな笑)
いじめられるし、
優しくしてあげてるつもりでも報われない気持ちだったし、
「なんか、人間って嫌だな」
って、ちょっと思ってた…ってことを、思い出したわ!
確かに、母親の顔色や評価を気にして生きていなければならない幼少期であったけど、
それに加えて、友達からのいじめや、雑な扱いに傷付いていたってことなんだな…。
いじめをする子は、回避型愛着スタイルの子が多いらしいので、
いじめをしてる、その子も少なからず傷付いているんだろうけどさ…。
やっぱり、いじめは、大人になっても後を引くってことだね😅
自分の愛着が不安定なばっかりに、
自分の子供も回避型愛着スタイルにしてしまい、
その子が、よその子をいじめて、よその子にまで愛着に傷を負わせるって
連鎖が起きることもあるってことなんだよね…
自分の愛着スタイルを認識しておくってことは、
人類にとって、大事で必要なことと言っても過言ではないかもしれないなぁ。
支出を減らすためにできることをまとめた「お金の不安を解消するためにできること」をもれなく差し上げてます!
末尾に「あなたは、お金が貯まる人?逃げていく人?」テストもありますので、
是非やってみてね![]()
ともよしの小部屋から受け取ってくださいね!!
関東圏内にお住いのカサンドラさんには、カフェ会もお勧め!
いつもと違う場所で違うことすると気分転換になりますよ~
みなまで言わずとも、話を分かってくれるカサンドラ同士のおしゃべりは、安心感あるよ![]()
北千住で21日14時から↓
調布で28日11時半から↓
↑お友達のランチ会、私も初参加しま~す![]()
主催している方々は、私のカサ友であり、分かり合える良き仲間ですので、私の保証付きww
優しくて話しやすいお姉さまたちですよ!
(カサんじゃう人は、みんな良い人だからだもんね、その辺は心配ないわよね😅)
お茶飲みながら、お喋りしましょ!お気軽にご参加くださいね!




