ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。詳細はこちら
 
バカ [※愛称]:今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
※当ブログのコメントの掲載・削除は私の独断と偏見で決めております。

 

まずはポチッとお願いします!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
いつもご協力ありがとうございますウインク

 

 

やっと今週終わりましたぁ!

 

 

実は、先週は土曜登校だったため、

チュンさんの今週スタート時、ゆっくりできたのは日曜1日でした。

 

 

 

これまで休み1日で1週間乗り切るのは難しく、

 

 

途中でへこたれてきて、すごく疲れがみられる(自己コントロールが効かなくなる)ため

 

 

間に1日自主休校の日を入れてきたわけなんですよ。

 

 

 

 

それが、小学校2年目の本週で初めて

 

 

日曜1日のお休みで、月~金の5日間を乗り切れましたぁ拍手拍手

 

 

 

先週、月火水と3日間休んでいたけど、顔面蒼白ボーイだったりして調子良くなくて休んでたんだしね😅

 

 

いうなれば、病み上がりだったのに、日曜の休みだけで5日間、頑張れる力がついてきたんだね!!

 

 

ママは大変喜んでおりますよぉチュー

 

 

 

体力ついたのに加えて、学校に慣れてストレスも抑えられてきてるのかもね。

耐久力が向上したというのもあるかもしれないし。

 

 

 

何はともあれ、成長!

 

すごく嬉しい!

 

 

 

そして、私。

 

 

 

チュンさんが熱を出し、喉痛がったり、咳したりもしてたから、

 

 

うつるだろうなぁ…と覚悟していたけど、

 

 

なんと、ほぼ調子崩さず!(メンタルは夫のせいでズタボロですが笑)

 

 

 

ちょーっと喉が痛いかも…って日が2日間あったんだけど、治っちゃったw

 

 

 

 

実はね、健康増進のために食べ始めた健康食品(サプリ)があってね。

 

 

毎日、継続的に摂取して6か月。

 

 

 

去年なら、間違いなく、子供と一緒に風邪ひいてたよ。

去年、チュンさん発端で、私の喉が痛かったり咳が止まらなかったり熱出したりした日がどれだけあったか…泣

 

 

 

 

これまでも”ちょっと具合が悪くなりそうかも。”という時にエキナセアやビタミンC、亜鉛、コエンザイムを1日MAX量飲むようにしてたんだけど、調子を崩さずにいることはできず…

 

 

 

 

 

悪い幅を小さくは出来ていたかもしれないけど、生活の質(QOL)は下がってしまうのは否めずぐすん

 

 

 

 

しかし、今回(今年)は、それがない!ほんわか

 

 

 


その健康食品に加えて、エキナセア、ビタミンC、亜鉛、コエンザイムを飲んだら、

その摂取した、身体に効かせたい成分も、ちゃんと体にいきわたってる感があるスター

 

 

 

 

人間の身体って、ちゃんとウィルスとか細菌から自己防御できるようにできてるのに、

 

 

 

ほんと、栄養が足りないと、その力が半減以下になっていっちゃうのねぇ…

 

 

 

 

最近、ホルモンバランス乱れ気味なのを整えようとチェストベリーを飲み始めたのもいい感じだしねぇ。

 

 

いや~、メンタルがお粗末でも、身体の健康が守られるだけで、本当に有難いわ~

やっぱり健康第一ね花

 

 

 

この調子で夏休みまで、なんとか乗り切りたいぜぇ!

 

 

 

 

 

 

お粗末メンタルもどうにかならんかなぁ…とyoutubeを眺めていて、ハマってしまったのが、タロットのチャンネルさん達てへぺろ

 

なんかねぇ、しし座が今年後半、きてるんですって。

5つくらいタロットチャンネル見たんだけど、どれも、

 

 

「これまで身動き取れない、辛い状況に留め置かれていたのが

解放されて、思い通りの明るい未来が開けます」

 

 

って感じのことを言うからさ。

 

 

真に受けてますよ、私笑

 

 

 

お粗末メンタルでも、『踏ん張れ!ここで踏ん張ったら、未来が開ける!』って

自分に言い聞かせて動いてるもんw(←単純ww)

 

 

 

『ウケるー!でも私も、占い信じて頑張ちゃうよー!笑』って人、同志だよ!笑

一緒に、日々を駆け抜けましょうね!笑笑

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村
人気ブログランキング
本日もポチッとして頂きありがとうございます!

 

 

身体の持つ力を最大限に発揮させるために必要な栄養素って何?って

知りたくなった方は、これ↓を読んでみてね。

 

 

ともよしの小部屋”でお話会やってますおねがい

 

6月は、「あなた、それでも家族(親)ですか?」というテーマでやっておりますよ。

あと

6/22(木) 10:00AM

6/27(火) 10:00AM

の2回を予定してます。

要するに、アスペ(疑い)夫の愚痴を垂れ流す会です笑

 

カサンドラの苦悩はカサンドラにしか分からないんですよ。

 

カサンドラの苦悩は、カサンドラにしか分からないんです。

大事なことだから、2回言ったぜぃ😁

 

その苦悩を不特定多数に向けると、攻撃してくる人もいるでしょ?

「よく知りもしないくせに…むかっ」でスルーできる人ならいいけど、やっぱり攻撃されたら傷付くよね…

 

でも、私たちの苦悩は確かに存在しているんです。

 

愚痴っても何も変わらない?

確かに、現状は変わらないけど、辛いことを「辛い」と言えることって結構、大事なんですよ。

だから、試してみてねウインク

 

 

 

カサンドラの苦悩を受けて共感できるのはカサンドラ経験者しかいません。

辛い気持ちを聞いて共感してくれる役をやってくださる方もお話会に参加してね!

ピアサポーター大募集中!

 

かつ、ピアサポーターの登録をしてくださる方は、

ハピネス俱楽部から「ピアサポーター希望」とお知らせくださいねニコニコ

 

 

 

ーーーーー

 

買い物行く時間を短縮!

毎日のご飯を安心できる食材で!

定期注文で買い忘れ防止&不測の事態に備えよう!

 

生協の宅配パルシステム

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村