ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。詳細はこちら
 
バカ [※愛称]:今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
 
夫とはコミュニケーション不全状態で、
私はコミュニケーション取りたくない鬱状態です。
完全に病気になるまで、あと一歩!
なんのこれしき!ガス抜きしながら乗り越えてやるぜっ!って
思いながら書いてる記録です。
※当ブログのコメントの掲載・削除は私の独断と偏見で決めております。

 

学校は1日、2日とあったし、本日よりGWな感じの我が家。

 

 

もう、休み1日目にして、気分的に疲れる事象発生…

 

 

 

 

私、5時半くらいに目が覚めてしまい、

 

 

 

あぁ…休みなんだから、もっと寝てていいのに、目が覚めちゃって勿体ない…

 

 

 

と思い、でも、私が起きるとチュンさんも一緒に起きちゃいそうな予感。

(私が隣にいることをチュンさんが足で確認してくるw)

 

 

 

 

寝起きぼんやりで、なんかやる気にもならないし、、、

 

 

 

ということで、amebaマンガで無料のやつを読んでいたわけですww

 

 

 

6時過ぎた頃…

 

 

 

 

ドンドンドンドン!!ガチャっ!!

 

 

 

 

夫が足音立ててキッチンへ入った音が…

 

 

 

 

睡眠障害なのか、4時から6時くらいは起きていて、9時くらいまで再び眠るというサイクルの夫。

 

 

 

早く寝ればいいのになぁ…魂が抜けると思っていた。

 

 

 

 

7時ちょっと過ぎて、ついにチュンさん目を覚まし、youtubeを開き始めたので、

 

 

 

”じゃあ、起っきしようかー”と起き上がり、

 

 

 

”まず、ママお仕度しちゃうから待っててねー”とチュンに声を掛け、トイレに行こうとしたら…

 

 

 

 

キッチンが視界に入る…

 

 

 

?!

 

 

 

まただよ!!!浄水が全開で出しっぱなし!!!

 

 

 

チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン

 

 

 

 

 

時間を正確に覚えていないけど、短く見積もっても30分…、いや、実際は1時間近く出ていたのではなかろうか…

 

 

 

 

 

なんなの?

 

 

 

蛇口全開で放置できる思考回路が全然、理解できん!!

 

 

 

 

浄水フィルター、もう効果なくなっちゃったかもな…

 

 

 

フィルター交換期は来月なのに…むかつき

 

 

 

 

息子がまだ赤ちゃんだった頃に、微細な重金属なども取り除けるという、

 

レギュラータイプより一つ上のフィルターを使うことにしようってことで、

 

ちょっと高めのフィルターを使ってきたから

 

こういうことされると、腹立つ!www

 

 

 

 

 

蛇口を締め忘れるのは、障害特性から来るのか、ちょっと認知症に片足突っ込んでるのか、なんなんだろうなぁ…真顔

 

 

 

 

朝からイラッとさせられる連休初日でした…

 

 

 

 

 

昨日、ブログのネタになることあるかなぁ~なんて思って、

 

過去の消しちゃったブログのバックアップや、アップロードせずに書いていた日記を

 

読み返していたのです。

 

 

 

 

そしたら、父が亡くなった頃に、母に私が学費でストレスをかけたから父は病気になったに違いない、父が亡くなったのは、私のせいだって責められたこととか

 

 

鬱になっていた時に、職場の先輩から雑な扱いを受けて泣いたこととか

上司からのメールに傷ついたりとか

薬が合わなくて、次の診察まで家で一人で死にそうな思いを耐えていたこととか

 

 

 

 

あら、可哀想…悲しいって思うことがいっぱい書いてあって。

 

 

 

当の本人は、そんなこと忘れていた笑

 

 

 

あぁ、あの時、そうだったか…、あぁ、そうか…

 

 

 

って懐かしい感じで笑いながら読み返せたけど。

 

 

 

 

でも、この辛い状況の流れで、夫と結婚してしまったことが繋がっていて

 

 

 

うん…。まあ、間違うかもな…、このとっ散らかった状況と思考じゃなぁ…😅

 

 

 

と、自分をヨシヨシと慰めてあげたくなったし、

 

 

 

 

そりゃあ、世の中にはもっと辛い思いをしている人もいるだろうけど、

 

 

 

私としては私の人生史上、まあまあ、それなりに、これだけ辛い思いをし続けた訳だし、

 

 

 

 

そろそろ幸せになっていいんじゃん!照れ

 

 

 

 

 

と感じられちゃったのです、なんかね。

 

 

 

 

でも、自分の暗い過去を見て、そう思えるってことは、

 

 

 

 

自分が接してる相手がどう思うか、感じるかの前に、

 

 

 

 

自分がそれで幸せに感じられるか?を優先して考えるフェーズが来てるんだなハートと思えるのよね。だから、

 

 

 

 

 

 

 

 

これからは自分が幸せになれることだけ考えることにします!

(何の宣言や…笑)

 

 

 

 

浄水全開には、腹立つけど、

 

 

 

 

これをとがめたところで、やつは、治らんのだよね😅

(意図して全開のままにしているわけでなく、恐らく、無意識でそうなっちゃってるから)

 

 

注意したその時は、しばらく気をつけてるけど、すぐ元に戻るwww

 

 

 

 

やめて欲しいなら、別に住む以外にない!

 

 

 

 

なので、怒り狂うより、別居できた時のすがすがしさを強くイメージして

 

 

 

脳みそに、それが現実と勘違いさせるくらいにイメージして

 

 

 

その方向にしか自分が動かなくなるように思いを固定するぞ!と、

 

 

 

只今、妄想時間の私でありました笑

 

 

 

 

 

マインドセット(思い込み、固定観念)って、怖くもあるけど、素晴らしいよね!

 

 

 

 

 

 

ちょこっとPR!

 

あなたも今日からできる!カサンドラ状態から抜け出すための方法(pdf)を

ご希望の方へのプレゼント始めました!

ぜひ、”ともよしの小部屋”をお友達追加してくださいねおねがい

すでにメンタルトレーニング入門の配信を読んでくださった方にも差し上げておりますので

「プレゼント希望」と教えてくださいね!!

 

これまで配信していたメンタルトレーニング入門は、

カサンドラさん向けに編集し直してpdf形式でプレゼントする予定です。

お友達になってお待ちくださいグッ

 

 

 

同じような状況にいる方同士、

支え合える仕組みとして

ピアサポートサロンを立ち上げました!

LINEや交流会で

お互いの話を聞いて

励まし合ってみませんか?

仲間になってくれる

ピアサポーターを大募集中!

サポーターとなってくださる方への

フォローとして、今後

健康面、経済面での勉強会なども

開催する予定をしています。

ご参加くださる方は

ともよしの小部屋から「ピアサポーター希望」と

お知らせくださいニコニコ

 

 

 

 

”発達障害特性のある家族に

悩まされている”と感じている方、

そのお悩みなど

平日の午前中にお話しませんか?

ともよしの小部屋

↑ぜひ公式LINEを友達追加して

お話会希望」と

メッセージくださいウインク

 

 

”時間が決まっている方が予定を考えやすい”

という方のために、

5/9 (火) 10:00AM

5/19 (金) 10:00AM

からの40分間を空けておりますニヤリ

後ほどZoomのURLをお送りしますので

ご都合の良い日時を教えてくださいグッ

(9日は参加者多数のため募集を締め切らせて頂きました)

 

5月からお話会にテーマを立ててみることにしましたルンルン

 

5月のご案内はこちら↓

 

「GWのある5月は、『お出かけにまつわるエピソード』をテーマに

お話できたらいいなと思っています。


「”出かけよう!”と言う割に、

自分じゃ何の準備もしてくれない…」

「え?…今、あそこに行こうって話してたのに、

あなただけ、そっちに行くの??タラー


など、ガックリ来たこと、頭にきたことはありませんか??

最近のことでも昔の話でも構いません。

思い出せるエピソードがありましたら、

是非、お話して鬱憤晴らしてください!

イラッとくる困りごとエピソードには、

その対策法(行動を無理に合わせようとすると

険悪になるので別行動を提案しちゃいます!など)もあったら、

是非、教えてください。

テーマに関連したエピソードが思いつかないなぁ…、

パートナーにすごく嫌な態度を取られたのがショックなので聞いて欲しい、

というような時は、遠慮なくテーマ以外のお話も聞かせてくださいね!

お話がしやすいように目安としてテーマを決めておりますが、

あまりこだわらずに自由にお話して頂けたらと思います。」

 

 


 

 

 

発達障害のある家族との生活を

少しでも良いものにしたいと

願う方々にオススメしたいお仕事の話

良かったら読んでみてくださいウインク

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村

人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

買い物行く時間を短縮!

毎日のご飯を安心できる食材で!

定期注文で買い忘れ防止&不測の事態に備えよう!

 

生協の宅配パルシステム

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくださり、ありがとうございますおねがい

優しい明日へ向かう道の記事↓も良かったらどうぞ!ウインクウインク

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村