ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。詳細はこちら
 
バカ [※愛称]:今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
 
夫とはコミュニケーション不全状態で、私はコミュニケーション取りたくない鬱状態です。
完全に病気になるまで、あと一歩!
なんのこれしき!ガス抜きしながら乗り越えてやるぜっ!って思いながら書いてる記録です。
※当ブログのコメントの掲載・削除は私の独断と偏見で決めております。

 

最近見た、気になった動画の一つ↓

 

 

 

 

 

 

 

この二人「夫婦」というものの、恋愛感情で結婚しているわけではなく、

 

 

 

どこまで関わったらいいのか、判断が難しく、どう行動したらいいかが分からなくなってしまうので

 

 

「家族」という仕組みにするために「結婚」と言う形を取ったみたいなことを

 

 

言っていたなぁ。

 

 

 

 

枠組みがないと、相手のためにどこまでしてあげるのがいいのか分からなくなっちゃうし、動けなくなっちゃうっていうのが、

 

 

 

「普通」の感覚からはちょっと理解が難しいよなぁ😅

 

 

 

 

 

相手に理解を示したいとは思っていても、

 

 

 

相手に恩を感じていて、できることを何かしてあげたいと思ってはいても、

 

 

 

 

一緒にいる時間は短時間

 

 

 

 

やっぱり、この距離感が大事なんだろうな。

 

 

 

 

 

 

大きい家で、同じ家の中に居てもお互いを感じずに離れていられるなら

 

 

 

同じ家に住むことにもしたのかもしれないけど😅

 

 

 

 

 

やっぱりパーソナルスペースにお互いが入り込んで生活するのは、ストレスになっちゃって難しいんだろうな…

 

 

 

 

 

家族なら、一つ屋根の下に住んでなきゃいけないっていうのも

 

 

 

 

昔の固定観念なのかもしれないなぁ。

 

 

 

 

 

 

実際、私も、同じ家に住んでいることで、ものすごいストレス高いわ…

 

 

 

 

 

 

 

早く自分一人で、子供との二人暮らしできるだけの収入が得られるように頑張ろう。

 

(婚姻費用(あるいは慰謝料か…)を当てにしていると、

期日通りにお金を振り込んでくれなくてイライラ…ムカムカとかすることになりそうだから、

婚姻費用がなくても生活できるようにならないと、

せっかく別居できてもストレス高いままになりそうだもんな😅)

 

 

 

 

ちょこっとPR!

 

カサンドラさん、

発達障害児のパパママさん、

お悩みなど

平日の午前中にお話しませんか?

ともよしの小部屋

↑ぜひ公式LINEを友達追加して

お話会希望」と

メッセージくださいウインク

 

”時間が決まっている方が予定を考えやすい”

という方のために、

5/9 (火) 10:00AM

5/19 (金) 10:00AM

からの40分間を空けておりますニヤリ

後ほどZoomのURLをお送りしますので

ご都合の良い日時を教えてくださいグッ

 

5月からお話会にテーマを立ててみることにしましたルンルン

 

5月のご案内はこちら↓

 

「GWのある5月は、『お出かけにまつわるエピソード』をテーマに

お話できたらいいなと思っています。


「”出かけよう!”と言う割に、

自分じゃ何の準備もしてくれない…」

「え?…今、あそこに行こうって話してたのに、

あなただけ、そっちに行くの??タラー


など、ガックリ来たこと、頭にきたことはありませんか??

最近のことでも昔の話でも構いません。

思い出せるエピソードがありましたら、

是非、お話して鬱憤晴らしてください!

イラッとくる困りごとエピソードには、

その対策法(行動を無理に合わせようとすると

険悪になるので別行動を提案しちゃいます!など)もあったら、

是非、教えてください。

テーマに関連したエピソードが思いつかないなぁ…、

パートナーにすごく嫌な態度を取られたのがショックなので聞いて欲しい、

というような時は、遠慮なくテーマ以外のお話も聞かせてくださいね!

お話がしやすいように目安としてテーマを決めておりますが、

あまりこだわらずに自由にお話して頂けたらと思います。」

 

 

 

 

”ともよしの小部屋”では私が編集した

メンタルトレーニング入門」の

無料配信もやってます!

 

 

発達障害のある家族との生活を

少しでも良いものにしたいと

願う方々にオススメしたいお仕事の話

良かったら読んでみてくださいウインク

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村

人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

子供も大人も風邪対策にはエキナセアがオススメ!

大人はカプセル、子供はリキッドでいかが?ウインク

合わせてビタミンCを摂取すると、より健康的な身体になれますよ~グッド!

iHerbの健康食品は1商品の容量が多くてコスパ良し合格

 

ルンルン私の好きな商品ルンルン

子供用

  • ChildLifeのエキナセア リキッド

  • California Gold NutritionのGold C (ビタミンC) リキッド

大人用

  • Nature's Bountyのエキナセア カプセル

  • Twiningsのピュアペパーミント ハーバルティー

ぜひ、iHerbで検索してみてねハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくださり、ありがとうございますおねがい

優しい明日へ向かう道の記事↓も良かったらどうぞ!ウインクウインク

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村