ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。詳細はこちら
 
バカ [※愛称]:今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
 
夫とはコミュニケーション不全状態で、私はコミュニケーション取りたくない鬱状態です。
完全に病気になるまで、あと一歩!
なんのこれしき!ガス抜きしながら乗り越えてやるぜっ!って思いながら書いてる記録です。
※当ブログのコメントの掲載・削除は私の独断と偏見で決めております。

 

チュンさんの現在のブーム。

 

 

 

鉛筆削り

 

 

 

 

 

すごくピンピンに尖らせるのがお好み。

 

 

 

 

使ってない鉛筆や色鉛筆も何度も何度も削り、

 

 

 

 

使われることなく、短くなっていく鉛筆たち😅

 

 

 

 

 

毎日、50本以上は削ってると思うの笑

 

 

 

 

 

 

 

最初は、鉛筆削りが怖かったのに、段々と慣れてきてからは

 

 

 

 

扱いが乱暴に…泣

 

 

 

 

 

使いやすそう、かつ、機械チックな中身が見えて興味も持てるかな?!と思って

 

 

 

 

スケルトンの物を購入。

 

 

 

 

 

三菱の鉛筆削り、手動で回して削るタイプで2300円くらいのもの。

 

 

 

 

2回買ったけど、2回とも壊れたよ…アセアセアセアセ

 

 

 

 

1年も使ってないのにネガティブ

数か月だよ…

 

 

 

 

毎日、時には100本くらい削ったんじゃないかとさえ思えるほど削っているからね…滝汗

 

 

 

 

 

しょうがないのかな…

 

 

 

まさかとは思ったけど、買い直して短期間で2台目が使えなくなったから、

 

 

 

 

こんな頻繁に2000円程度のものを買い直させられるのは、かなりしんどいなぁということで、

 

 

 

 

今回、大幅にプライスダウン、600円www

 

 

 

 

 

 

どうせ、また壊しちゃうんだろうからねニヤリ

 

 

 

 

 

でも、安くて作りがシンプルなものに限って長持ちしたりもするもんでもあるけどww

 

 

 

 

とりあえず、様子見ですw

 

 

 

 

削りカスはすぐいっぱいになっちゃうし、

 

 

 

そりゃあ、2000円台の鉛筆削りと比較したら、ちゃちさを感じなくもないけど

 

 

 

 

当然ながらちゃんと削れるし、鉛筆尖るし、まあ、これでもいいかなと。

 

 

 

 

 

さて、600円の鉛筆削り、どれくらい、もつだろうか笑

 

 

 

 

ちなみに、昨日、お天気が良い時間帯に2年生から使う鉛筆を買いに行ってみない?と

 

 

 

誘って、チュンさんとホームセンターの文具売り場へ。

 

 

 

 

自分の好みの鉛筆や、色鉛筆を買ってきて、帰宅後すぐに鉛筆削り!笑

 

 

 

 

 

 

もしかしたら、削られちゃうかもと思い、色鉛筆は、500円のツイン色鉛筆を買って渡し、

 

 

 

 

夕方、パッと見たら、色鉛筆、全部小さくなってた…凝視

 

 

 

 

 

スケッチブックに少し描いた形跡はあるものの、

 

 

 

 

 

ほとんど使わないままに、色鉛筆消失…

 

 

 

 

こうなると思ったぁー魂

 

 

 

 

 

まあ、何はともあれ、楽しんでもらっているようで、良かったわ😅

 

 

 

ちょこっとPR!

 

カサンドラさん、

発達障害児のパパママさん、

お悩みなど

平日の午前中にお話しませんか?

ともよしの小部屋

↑ぜひ公式LINEを友達追加して

お話会希望」と

メッセージくださいウインク

 

”時間が決まっている方が予定を考えやすい”

という方のために、

3/20(月)  9:30AM

4/13(木) 10:00AM

からの40分間を空けておりますニヤリ

後ほどZoomのURLをお送りしますので

ご都合の良い日時を教えてくださいグッ

 

時間が合わないので会話は無理…という方は

メッセージのやり取りだけでも、もちろんOK!

あなたの思うこと、頭にきたこと、

辛いこと、私に教えてくださいねおねがい

 

 

 

”ともよしの小部屋”では私が編集した

メンタルトレーニング入門」の

無料配信もやってます!

 

 

発達障害のある家族との生活を

少しでも良いものにしたいと

願う方々にオススメしたいお仕事の話

良かったら読んでみてくださいウインク

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村

人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

子供も大人も風邪対策にはエキナセアがオススメ!

大人はカプセル、子供はリキッドでいかが?ウインク

合わせてビタミンCを摂取すると、より健康的な身体になれますよ~グッド!

iHerbの健康食品は1商品の容量が多くてコスパ良し合格

 

ルンルン私の好きな商品ルンルン

子供用

  • ChildLifeのエキナセア リキッド

  • California Gold NutritionのGold C (ビタミンC) リキッド

大人用

  • Nature's Bountyのエキナセア カプセル

  • Twiningsのピュアペパーミント ハーバルティー

ぜひ、iHerbで検索してみてねハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくださり、ありがとうございますおねがい

優しい明日へ向かう道の記事↓も良かったらどうぞ!ウインクウインク

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村