ともよし:40代主婦。理系好き、論理的思考が好物。1聞いて10を知ろうとして沈没する人。詳細はこちら
 
バカ [※愛称]:今はまだ、ともよしの夫。特性あり。多少の自覚はあるようだが、周りに迷惑かけてる自覚はない人。
チュン:知的障害ありの自閉スペクトラム症児。今年7歳。
 
以上、このブログの登場人物です。
 
夫とはコミュニケーション不全状態で、私はコミュニケーション取りたくない鬱状態です。
完全に病気になるまで、あと一歩!
なんのこれしき!ガス抜きしながら乗り越えてやるぜっ!って思いながら書いてる記録です。

 

 

 

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの願い事を見る

 

 

自分を大事にできる人生を取り戻したいので、

 

 

最終的に離婚できる生活環境か、それを可能にするだけのお金をください!!

 

 

大人になると、願い事が生々しいよね笑

 

 

あ、もしくは、スーパーコンピューターをも凌駕する、超高速で分析・思考できる頭脳をください!

 

それか、病気にならない身体をください!

 

 

どれも切実過ぎて、やっぱり生々しいな笑

 

 

ちょこっとPR!

 

自分の感情を吐露して分析するのは

非常に良いことです。

でも、それをただ言い続けて

自分に不満を聞かせ続けることは

自分への虐待ですよ!

大丈夫、あなたは強くなれます!

 

LINEで、私が編集した

メンタルトレーニング入門」の

無料配信やってます!

 

友達に追加してぜひ読んでね!

 

発達障害のある家族との生活を

少しでも良いものにしたいと

願う方々にオススメしたいお仕事の話

良かったら読んでみてくださいウインク

 

 

何の音沙汰もなかったから、

 

 

プログラミングロボット、買ってくれないんだろうなと思っていたら、

 

 

今朝、届いたよ!

 

 

 『これ。この前、言ってたやつ。買ったよ。』

 

 

 

おぉぉぉぉ!

 

 

バカさん、たまにはやるじゃん!!!おねがいおねがいおねがい

 

 

 

最初の組み立ては、結構、細かい作業なので

 

 

チュンさんが嫌にならないように

 

 

私が、ちまちま作っている、なう笑

 

 

 

その間、私からのクリスマスプレゼント、おままごとキャンプセットで

 

 

ランタン付けてみたり、

 

 

バーナーに火を付けてみたり、(電気がついて火が付いたように見える)

 

 

粘着ボールを的に投げたりして

 

 

チュンさんは遊んでおります笑

 

 

 

今年のクリスマスプレゼントは、結構、満足できるものだったのではー???

 

 

まあ、チュンさんなので、「嬉しい。」とかは言ってくれないですけどね笑

 

 

 

そういうのを進んで言えたら、自閉っ子じゃないよねwww

 

 

感情表現が下手っぴ。

 

 

でも、喜んでるっぽいから、親は、それで満足チュー

 

 

 

対外的に感謝などを述べられるように訓練するのは、おいおい…

 

 

高学年くらいになってきてからでいいかな。

 

 

 

明日は、クリプレ第2弾www

 

 

絵本や、シール問題集があるので、この土日はニコニコ爆  笑チュンさんだな笑

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へにほんブログ村

人気ブログランキング
ポチッとして頂けると嬉しいです!

 

 

 

 

買い物行く時間を短縮!

毎日のご飯を安心できる食材で!

定期注文で買い忘れ防止&不測の事態に備えよう!

 

生協の宅配パルシステム

 

 

 

↓お手間でなければ、私へのクリック募金ラブラブもお願いします↓ウインク

 

 

 

 

読んでくださり、ありがとうございますおねがい

優しい明日へ向かう道の記事↓も良かったらどうぞ!ウインクウインク

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村