朝起きて思う。




あ、暑い…





あれ?夏になったのかな?滝汗


この暑さ、8月くらいの体感…


ってことは、今年の夏はもっと暑いのか…



萎える…



梅雨がこれでほぼ明けなのかしら?



学校行くのに雨は大変だから、梅雨が終わりなのは有難いけど。



ダムの上には雨降らせて欲しいわ。



チャイナだったっかな?

人工的に雨を降らす技術を持ってるのよね、確か。

まあ、それって戦争のための技術らしいけど…

人に害をもたらすためじゃなく、生活を良くするために技術は使って欲しいわよね…



猛暑で断水とか有り得ないからさー…


世界を見れば、そりゃ、蛇口をひねれば飲める水が出てくること自体がすごいことなんでしょうけども。

たまには、世界のことも考えないはれ〜って蛇口から水が出ない…とか、そういう実体験?!

そうならないことを願う(。>人<)



チュンさん、頭痛がっていたけど、赤ちゃん用の電解水飲んでから、段々言わなくなってきたような…


もしや、脱水だったのかな…



昨日、上履きとかを学校に取りに行ったら、先生に「お水飲んで」と声がけしても、飲んで1口、「飲みたくない」って言われちゃって飲んでくれないことが多いのを心配しています。と言われたんだよね…



なんか、そんなような話をちょっと前から、チョロっと聞かされていたから、子供用のキャラが描かれた水筒じゃなく、大人が使うのと同じサーモスの赤い水筒を買って、


「これで飲んだらカッコイイじゃん!」



て、褒めて褒めて。



カッコイイ水筒で、水飲んでみるのも悪くないなぁって思ってくれないかなと、来週からお試し。



とりあえず、昨日から、サーモスの水筒を練習開始したニコニコ

子供用のキャラ水筒より、ジャボっっって出てきて服を濡らすこともある( ̄▽ ̄;)


こんなに暑くなってきちゃったら、絶対、お水だけは飲まないとね…




バカは、昨日、母の「わざとだよ」攻撃以降、私たちが起きている間は部屋にこもり、朝までソファでテレビつけっぱなしのまま、寝ることも無く、今度は寝室にこもっている笑



怒ってるのか、傷つきてるのかは分からないが、まあ、ショックであったようだな笑


自分の言動が振り返れないと、辛いことがたくさん起きるんだよってことに気付いて欲しいわ。