そうそう。
なくしちゃったと思ってた、製作したチュンの団扇。
幼稚園に忘れてあった笑
昨日、登園したら、先生に「すみませ〜ん(><)『無くさないようにロッカーの上に置いておこうね』って言って、そのままロッカーの上に置いてあって、カバンに入れ(させ)るのを忘れてましたぁ(^_^;)」って言われて、安心したwww
あー!良かったぁ!
だよね、やっぱりうちわ落としてたら気付かないわけないよね笑
「チュンちと一緒に作った団扇、ママ無くしてきちゃったのかな…うちわぁ…」とガックリしてたのを見てたチュンさん。
幼稚園に忘れてたと分かってから、今度こそ忘れず持って帰る!!という意欲がすごかったらしく、日直当番だったらしいのだけれど、その任務そっちのけで、先生へ「うちわ持って帰る!手提げ!」の要求が激しかったらしい(^_^;)
「でも、日直も…でも、団扇!…いや、日直…う、団扇…日直…団扇…と1人プチパニックしてました」って帰りの報告で先生が笑ってたwww
(手提げは、毎日使うわけじゃないから、クラス全員分を一括して収納ボックスで管理しているらしい。そこから自分の手提げを取り出させてくれってのが激しかったらしいwww)
帰りに「チュンち、良かったね!団扇だぁ〜(^^)」って手提げの中を確認したら、ニヤ〜っと笑うチュンさん(´艸`*)
可愛いやつだなぁ(*´`*)
思い出の品が、なくなってなくて良かったぁ(^_^;)