以前のブログで好きなことを仕事にしたかったら、ブログの更新頻度が大事って書いてたんだけど、毎日書かなきゃってのが、意外に自分の負担になってた気がするので、やっぱりのんびりやろう。
毎日に激しくこだわるのはやめます(^^;


情報収集したくて、発達障害のお子さんを育てていらっしゃるお父さんお母さんのブログを気になったら全部読んでいたんだけど…

確かに、こういうこともあるのか、こんなパターンもあるのか、こんな風に対処してるんだ…など、とても参考になる部分が多かったのだけど、ブログを読み漁ることに時間を使い過ぎてて、チュンに「ママ、遊ぼう」とつつかれても、「何?今、ママ忙しいんだけど?」ってチュンを一人で遊ばせる時間が多くなった気もしていて…

私がしたいことは、ブログを読みたいことではなかったはずなんだけど…

この辺も調整しなきゃなと。


いつも、いいねを押してくださる方々。
こんなブログでも目を通して頂けて嬉しいです。
いつも、どうもありがとうございます!

いつも、ブログを読まさせて頂いている皆さま。
(こっそり読者登録)
参考にさせて頂いたり、考えるきっかけになったり、笑えたり、嬉しくなれたり、、、感謝致します。
今後、たまに、いいね!が途切れることがあるかもしれませんが、そんな時は、時間の使い方に苦戦してるんだな…と大目に見て頂けるとありがたいですm(_ _)m


なんか、ほんと、時間がうまく使えていないくせに、色々やってみたり、やろうとしてたりするもんで…(^^;
アホの極み…


ガーデニングは、植物が増えつつあり…
チュンが大好きなトランポリンのカバーが、ビリビリで、母が「替えカバーだけ売ってるのを見つけられないからママ作ってよ。」とか言い出したもんで、カバー作りしてたり…
これから、毎朝、バターコーヒー飲むようにできないかな。と、ないお金をひねくり出そうと苦心中(^^;


アホー

でも、進展したら、ちょびちょびと書いていこうと思います。