数日前まで1日癇癪らしい癇癪も起こさず、なんだかいい子過ぎかなと思うくらい大人しかったのに、昨日今日あたりは、ギャー泣きに海老反りに身投げをして、「何?!何が言いたいのか分かんないよ!!」とイラッとさせられましたわ・・・
良かったり悪かったり、色々繰り返しながら成長していくのね。
なんの障害もなければ、今頃、自分の願いや気持ちは言葉にして言えていただろうに、、、脳みそに刺激が足りないよーって言われる日々を過ごさずにいられたろうに、、、自分のこだわりから少し外れても、まあ、じゃあ、これでもいいか。って妥協できただろうに、、、
生活しづらく産んでしもて、申し訳ないな・・・とチュンが泣きわめく度にイラつく気持ちと同時に切なくなる。
誰が悪いとかないのだろうけど、やっぱり原因を求めてしまう自分もいるのは確か。
そんなこと言っていても、微塵もチュンには役に立たないんだけどね・・・
医者に診てもらって診断を受けた訳ではないけれど、チェックリストには当てはまることだらけだし、療育通った方がいいという判断は受けた訳だし、色々考えが巡って、落ち込んだり振り払ったり前向きなったり、毎日忙しい(^^;;