頑張り過ぎると長続きしない | 3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

確かに私は運が良かったと思います。でも、いろいろな知識を得て、その知識を生かして行動したのも事実。私が獲得した幸せを分かち合いたいと思い、このブログを立ち上げました!みんなで幸せになりましょう!

あなたはダイエットしていますか?




ダイエット関係の広告は巷に溢れかえっていて、電車に乗っても

、自動車で移動中のラジオでも、テレビでも、それこそダイエッ

トを扱わない広告は無いくらい、ダイエットの広告は多いです。




何でこれほどダイエットの広告が多いのでしょうか。




当たり前ですが、ダイエットを扱えば儲かるからです。




では、なぜ儲かるのでしょうか。




本当のダイエットと言うのは、一度上手く行けば、もうその後、

必要で無くなるもののはずです。




そうなんですね、リバウンドです。




急激なダイエットは100%リバウンドします。




人間は動物なので、急激な事をすると、その活動に対して防衛本

能が働きます。




なので、今までは1日にご飯を一膳分減らして、一ヶ月で5kg

の体重減だとしたら、その翌月は1.5膳分減らさないと、5k

g減らない、という感じです。




なので、ダイエットというのは、数年間とか一生続けられる方法

と言うのが、本当だと思います。




それを、急激なダイエットを広告などでバンバン煽っていけば、

数ヶ月で必ず成果は出ますが、それを維持するためには、それ以

上の事をずーーっと続けないとリバウンドするという事です。




まあ、ビジネス的にはこれで、良いのでしょうけど(笑)




これは、自分がビジネスを行う際も似た部分があります。




一気に成果が出る劇薬みたいな方法はあるにはあります。




でも、その方法で成果を出して、それをその後続けられるか、と

いう事です。




やはり、数年とか数十年とか掛けて築き上げたものは強いですよ

ね。




やはり、なんだかんだ言っても、コツコツが一番強い、という事

なんすよね。




そういえば、私、学生のころ、一夜漬けというのが苦手で、学校

の期末テストなんかでは、成績は悪い方ではありませんでしたが

、トップ5とかには成れませんでした。




ただ、一夜漬けではなく普段の授業や宿題、予習でなどをコツコ

ツやっていたんです、毎日それ程時間を掛けていた訳ではありま

せんが。




そのお陰でしょうか、学生時代にやったことを今でも、ある程度

覚えているんですよ、特に自分が好きな理数系の事に関しては。




今、会社の経営、アパートの経営をしていますが、数字に強いと

言うのは、本当に武器になりますよね。




私の不動産投資仲間も、理系の方が多い様に思います。




やはり、ビジネスは数字に強い方が有利なようですね。




ビジネスもダイエットも勉強も、コツコツが強い、という点では

共通していますね。



★★★★参考記事★★★★
会社の健康状態維持と、身体の健康状態維持は似ていますね