チャレンジし行動しない限り自信は手に入らない | 3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

確かに私は運が良かったと思います。でも、いろいろな知識を得て、その知識を生かして行動したのも事実。私が獲得した幸せを分かち合いたいと思い、このブログを立ち上げました!みんなで幸せになりましょう!

今回は私に自信にとっても恥ずかしく耳が痛い話ですが、あたな

は何か頼まれた時に自信を持って引き受ける事が出来る事柄はど

のくらいあるでしょうか。




私の会社が、返済が滞り債権が不良債権扱いとされ、当時のメイ

ンバンクが破綻する事でRCCに債権譲渡された時、特に家族に

「これから一体どうするの?」という質問を投げ掛けられました。



参考記事
借金の問題を処理出来た事を振り返って




その時、私はRCCの事もサービサーのことも、当然その対処の

仕方も全く分かりません。




しかも、当時、妻と婚約してましたので、妻の実家にも大変な心

配を掛けたと思います。




本当に、どうして良いか分からず悶々とする日々が続きました。




そんな時に、当時のサービサー専門のコンサルの書籍を読み、そ

の著者に会いに行き、色々と勉強する事になるのですが、まあ、

その後どうして良いのやら、自信なんて微塵も無かったです。




それで、そのコンサルタントの指導の下、色々と勉強し、このと

きに経営者としての本当の自信と自覚と覚悟、というものが出来

たように思います。




私は、今の様な立場にいますので、時々起業や独立と言ったお話

を聞きますが、よく聞く話しが「自信がない」ので、行動できな

い、という話。




これも、その時のコンサルタントの受け売りなのですが、「自信

なんてものは行動して経験しないと出てこない。」ということな

んですね。




そうなです、逆なんですね。




自信が無いから出来ない、のではなく、行動しないから自信が沸

かない、という事なんですね。




それを聞いて、本当にどうして良いか分からないし、毎日恐怖で

ろくに眠れていない状況でしたが、そのコンサルタントに従い、

少しずつ問題を処理して行きました。




その当時で、4億円以上の債権でしたので、処理するには数年掛

かりましたが、その間に経営とは何か、経営者とはどうあるべき

か、という部分を勉強した気がします。




今でもまだまだ零細企業なので、大きな事は言えませんが、金融

機関から借り入れをして、収益物件を購入できるまでに成ったの

で、今ではいくらかホッとしています。




なので、起業や独立をしたいけど、自信がないので今ひとつ行動

に結びつかないという方は、まずは小さいことから行動に移す、

という事が大切なのかな、と思います。




そういう私も、不動産賃貸業に進出する時は、自信満々で行動し

たわけではありません。




怖いですが、兎に角行動しようと思い、伊藤ほうせいさんの教材

を購入して勉強し、伊藤さんが主催するクラブ加入して、自分で

自分を追い込んでいく作業をしました。




当時そのクラブで収益物件を所有していないのは、私だけでした

ので、相当なプレッシャーが自動的に掛かります。




この様にして、自分がそう簡単には逃げられない状況を意識的に

作って、行動しないと恥ずかしいという状況を強制的に作りまし

た。




やはり何でもそうだと思いますが、行動ありきなんですよね。




今では、毎年物件を購入する方が普通で、購入できないとこの1

年は何をしていたんだ、という状況です(一応、今のところ毎年

購入出来ていますが(笑))。




始めは、また借金するの事に対する多少の恐怖はあったものの、

今では何でもない、という状態になっています。




世の中、こんなものですよね(笑)




やってみたら、そんなに難しくなかった、という経験、あなたに

もあると思います。




ただ、闇雲に行動してもうまく行かないのは当たり前なので、始

めのうちは、勉強と小さい行動が大切ですね。




「チャレンジし、行動しない限り、自信は手に入らない」




本当に、良い言葉ですね!



起業を検討されている方にはおススメです。
起業家精神に火をつけろ!―会社のために働くのではなく、あなたのために働いてくれる会社をつくる7つのルール