自分の立ち位置に自信があれば、他人にどう言われようと関係ない | 3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

確かに私は運が良かったと思います。でも、いろいろな知識を得て、その知識を生かして行動したのも事実。私が獲得した幸せを分かち合いたいと思い、このブログを立ち上げました!みんなで幸せになりましょう!

よく芸能界などでは、「あの人消えたたね」とか「あの人、最近

見ないけど、もうダメかな」とか、言われたりしますよね。




最近では、芦田愛菜ちゃんが「消えた」と話題になったようです

が、NEVERまとめで見たところ、何とハリウッドデビューだ

そうです!




しかも、英語を勉強して、英語でオーディションを受けて、受か

ったとか。




子役ですが、あえて「彼女」と呼ばせていただきますが、その辺

の大人より、よっぽど大人というか、自分の立ち位置を理解して

いる。




確かに、まだ幼いので彼女だけの判断ではないと思いますが、英

語を一から勉強して、英語でオーディションを受けたのは、彼女

本人です。




彼女の父でもなければ母でもない、彼女本人です。




我々、中年と言われる人たちは、もうそろそろ若者の悪口ばかり

言ってないで、カッコいい中年にならなければいけない、と思い

ます。




人の陰口や悪口を言うのは、世の中でもっとも簡単で卑劣な行為。




そんなん言うエネルギーがあったら、本でも読みなさい、セミナ

ーにでも参加しなさい、勉強しなさい、って事です。




私は採算、ブログで書いていますが、特に最近の30代前半以下

の若者の可能性について、恐ろしいほどの、パワーを感じていま

す。




私は、その若者に対して自分が恥ずかしくなり、その時から速読

のプログラムに参加し、情報収集を出来るだけ早く沢山出来るよ

うに、心がけています。




その優秀な若者と対等に話しがしたい、情報交換したい、その知

識を生かして、もっと凄い事をやってみたい、という気持ちが沸

いてきています。




さすがに、芦田愛菜ちゃんほどには行動出来ていませんが、それ

でも、今の現状を打破すべく、止まっているよりは良い、という

感覚で行動しています。




正直、この年ですし、家族がありますし、彼女の様な行動を取る

ほどの勇気はありません、恥ずかしいですが。




それでも、自分が信じる方向に向かって少しずつでも前進できれ

ば良いな、という気持ちです。




ほんとに、毎日数ミリ、あるいは数マイクロという感じの前進で

す。




何もしないでいると、罪悪感を感じてしまうんですね。




ただ、無理は全くしていませんし、無理すると途中でバテる事は

十分承知しているので、あせらずに行動しています。




あなたも、自分が出来る範囲で良いと思いますので、毎日数ミリ

、数マイクロの前進をしていける事を、願っています。

$3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ