実は、私、ここ10日間くらい、耳たぶにちょっとできものが出来て、かゆいのでちょこちょと触ったり、かいたりしていたら、若干ただれ来てしまったんです。
鏡で見てもかなり目立つ位にただれたので、普通なら医者に行くとか、薬局に行って薬を買うとかすると思うのですが、如何せん医者嫌いで薬嫌いの頑固者です(笑)
虫刺されなどで、かきすぎて炎症を起こしたときに、一番良いのは、「かかないこと」という事を知っていたので、まあ同じようなものだろう、という軽い気持ちで、触るのを我慢してみました。
そうしたら、本当にびっくり!!!
何と、1日半くらいですっかり治ってしまいました。
全てがこう上手く行くとは思いませんが、人間の自然治癒力には感心しました。
その代わり、そのかゆみを我慢するために、アメをなめたり、お菓子をちょっと食べすぎました。
これが無ければ完璧なんですけどね(笑)
まあ、そこまでやると修行僧みたいになってしまうので、この位で良いと思いますが、不思議に思ったのは、触らなければ治るのに、何故わざわざかゆくなるのか。
これは、あくまでも私の個人的な考えなのですが、ちょっと嫌な事があっても、少しの間、我慢すればそのうち良いことがある、という事を自然が教えてくれているのかな~~、と。
ちょっと考えすぎかも知れませんが、こんな風に考えるとちょっとした事でも関心できることが増えるので、心の体操に良いかな、と思います。
