とてつもなく感動しました。 | 好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

赤ちゃんは「好奇心」のかたまりです。その「好奇心」を満足させることが育児のコツ。あなたの育児が楽しくなります


こんにちは 柴田です。


嬉しいメールを頂きました。



先日表参道のセミナーに参加し、とてつもなく感動しました。


それまで、子供の誕生時にうっかり高額な他の教材を買ってしまったせいで、これ以上の経済的な余裕がなく、申し込みを二の足を踏んでいましたが、


努力して費用を捻出したいと思うほどのセミナーでの感動でした。




とてつもなく感動しました。


顧問契約のお申し込み時のメッセージです。嬉しいですね。この一言で苦労が報われました。


どんなお話をしたのかを、すこしだけ暴露します(^_^;)



■教えないことが教育


「教育」とは、教えて育てると書きますが、柴田メソッドでは“教えないことが子供を育てる”という考えです。


「何を馬鹿なことを言っているの!」


そう思ったあなたは、天才を育てることは出来ません。


子供の質問に、すぐに答えを出すと、子供は納得はするでしょう。そして、あなたを尊敬するかもしれません。


「うちのママは、何でも知っているんだ」


その言葉を聞いて、あなたは鼻高々になるかもしれませんね。


でも、それでは、子供が学ぶ機会を奪ってしまうことになっているのです。


何でも答えを教えるということは、答えを暗記していればいい点数が取れるという「暗記教育」になってしまうのです。




子供の知能を上げようと思うのでしたら、“教えないこと”が大切なのです。


でも、知らない、解らないでは、子供は


「うちのママは、何も知らない」


となるかもしれませんね(^_^;)


そこで初めて“正しい子育ての方法”が必要になってくるのです。



テキストや顧問契約でお聞きになりたいことがありましたら、こちらでご質問くださいね。




読者登録してね