英語脳を創ることができる? | 好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

赤ちゃんは「好奇心」のかたまりです。その「好奇心」を満足させることが育児のコツ。あなたの育児が楽しくなります


こんにちは 柴田です。


今日から二月ですね。


一月は忙しかったです。って、いつも忙しいのですが(^_^;)


この春には、セミナーも計画しています。




またまた、忙しい日が続きますね。


僕は、一生「呆け」とは縁がないでしょうね(^_^;)


では、今日も始めましょう。このブログは、育児や子育ての悩みの解消に役立つような情報や、楽々育児のヒントをお話ししています。


僕は、お客様に「赤ちゃんに、英語を聞かせて下さいね」とお願いしています。


その成果がどんどん出ています。


「子供が、ネイティブ英語を話せるようになった」という報告を頂いています。


まだ、信じられない人も多いようです(^_^;)


寝てばかりいる赤ちゃんですが、五感を使って周りの情報を常に集めています。



赤ちゃんは言葉は話せませんが、泣いたり笑ったりと一生懸命にお母さんとコミュニケーションを取っています。


五感のうちの一つである聴覚もフル活動しています。


赤ちゃんの聴く力はたいへん優れています。赤ちゃんは、音の鳴るほうに顔を向けますよね。


赤ちゃんの時に、日本語でコミュニケーションをとり続けると日本語が話せるようになります。


英語で話しかけると、英語を話せるようになるのです。


では、英語と日本語でコミュニケーションを取るとどうなると思いますか?


赤ちゃんの脳の中には、日本語の回路と英語の回路、二つの回路が出来るのです。


赤ちゃんの時には、どんな音でも聞き分けることが出来ます。


大人になると、日本人は、英語のRとLを聞き分けることが出来なくなりますが、赤ちゃんに出来ているのです。


ですので、その回路を育てるために赤ちゃんに英語を聞かせることが必要なのです。


カタカナ英語ではなく、ネイティブ英語を聞かせることが大切なのです。


そのために、英語の童謡をBGMとして流しておくこと。


英語の歌は、メロディに英語の音が乗って赤ちゃんの耳に届きます。


あなたも、好きな外人歌手の歌う英語の歌は、意味が解らなくても自然に覚えてしまいましたよね。


それと同じことなのです。


英語のリズムが、自然に脳に刺激を与えます。


英語の音・リズムは、日本語の刺激とは脳の異なるところで反応するので、赤ちゃんの脳の中に自然に英語の回路が出来るのです。


音楽CD・テープはかけっぱなしにしておいても雑音にはなりません。メロディは必ず残りますし、英語の歌詞も丸ごと覚えてしまいます。


是非、聞かせ続けて下さいね。



テキストや顧問契約でお聞きになりたいことがありましたら、こちらでご質問くださいね。




読者登録してね