インフルで男児死亡 | 好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

好奇心を満たせば育児は本当に楽になる

赤ちゃんは「好奇心」のかたまりです。その「好奇心」を満足させることが育児のコツ。あなたの育児が楽しくなります

こんにちは 柴田です。


また、愛犬の身体の調子が悪くなってしまいました。


念のために、夕方、病院へ。その時には、すでに元気回復していたのですが、念のためにお注射二本打たれました。


明日も、通院です。


早めの診察が、少しは安心できますね。


犬と比較しては、申し訳ないですが、お子様の様子も注意してあげて下さいね。


たかが風邪と、軽く考えてはいけません。こんなニュースが出ていました。



■インフルで男児死亡 急性脳炎で 佐賀


佐賀県は23日、県中部に住む6歳未満の男児がインフルエンザによる急性脳炎で20日に死亡したと明らかにした。


県はインフルエンザ流行発生注意報を発令中。


手洗いやうがい、予防接種の励行、十分な睡眠やバランスの良い食事を呼び掛けている。


県健康増進課は「幼児や高齢者は重症化しやすい。より注意してほしい」と話している。


インフルエンザは感染者がせきをすることで、ウイルスを含む唾液や鼻水が飛び散って感染する。


電車のつり革などを通じてうつる接触感染も多い。


通勤電車など人混みではマスクをかけ、帰宅後はよくうがいして手を洗う。


厚生労働省は「せきエチケット」を呼びかけている。


自分の予防だけでなく、人にうつさないように気をつけたい。


感染したら、学校や会社を休むことが大切だ。普段から休みを取りやすい環境を整えておく必要もある。


最適な予防は、抵抗力を付けておくことだ。適度な運動も健康管理に欠かせない。


ワクチン接種は徹底したい。近年は流行するウイルスのタイプの予測が的確となり、接種効果が上がっている。


※産経ニュース



旦那様や、外で働いているあなたは、うがい、手洗い、マスクを徹底して下さいね。




読者登録してね