7月にようやく洗濯機購入しました★
今日納品。
結局、シャープのドラム式にしました。
この機種⇩
ノジマで最初に担当してくれた方はちょっと苦手だったけど、再訪した時の女性スタッフさんがとても良かったから決定。
割引後の金額は216,998円、リサイクル料が4,180円、プレミアム7年保証を付けて13,090円。設置配送は無料。
期間限定20,000ポイント付き。
ノジマの場合、無料の5年保証だと、年数経つごとに保証割合が下がってしまうから有償の保証を付けた方が良さそうでした。この保証だと出張費用も無料。
当初購入を検討していた縦型の洗濯機は、新商品発売前の在庫で安かったみたいで、1週間後に来店した際には売り切れてました。
モデル入れ替え時期は安くなるけど、在庫限りになるからすぐに売り切れてしまうこともあるみたいですね。
新発売された同等機種はやはり高くなっていて、逆に上位モデルの乾燥機能付きの機種の方が新商品発売により安くなっていました。9万円くらいだったかな。こちらの機種⇩
プラズマクラスターも付いてるしこれも良さそうでしたが、結局ドラム式にしました。
担当してくれたスタッフさんは日立のドラム式を使っていて、日立は壊れやすいと聞くけどどうなのか聞いたら、日立は自動お掃除機能が売りで、洗濯と乾燥を全て自動で行った時に掃除するから、洗濯と乾燥を別々に行ったりすると自動掃除が行われなくて故障に繋がるとか。完全自動で使用するなら問題ないと言いつつ、購入して1年ほどの間に修理一度呼んでいて、また修理呼ぶ予定があるからドラム式洗濯機買うならプレミアム保証付けた方がいいって言っていたので、やっぱり日立は壊れやすいんじゃないかなって思ってしまった。
とりあえず、洗濯機が壊れる前に購入できて良かった。
初めてのドラム式洗濯機、壊れないことを祈ります🙏