Mクラブはマリオットプラチナ会員以上の方と同伴者1名、クラブフロアに宿泊の方などが利用できるクラブラウンジで最上階の13階にあります。
入口でカードキーをタッチして入室。
24時間営業で、深夜や早朝はスタッフさんはいないです。
チェックイン時にいだいた案内書
私達が利用した時は朝食やアフタヌーンティータイムはなく、お料理が提供されるのはカクテルタイムとコーデュアルタイムのみでした。アルコールは17:30-22:00までの提供。
お料理提供のない昼間は空いていました。
お席は、ビュッフェ台に近いところに大きなテーブルが設置されていて、カクテルタイムは相席になっていました。その他は壁側、窓側、真ん中とそれなりに席数があるように思いましたがカクテルタイムは満席でした。
Mクラブは港に面していないので、眺めは稲佐山と線路、
後は客室が見えてました。コーナーのお部屋は線路がよく見えるかもめスイートだと思います。
ビュッフェ台はラウンジの1番奥にあって、昼間は何も置かれてなかったです。
突き当たりの壁際にコーヒーマシンとお茶類があって、こちらは24時間利用可能。
このタイプのネスプレッソマシンが設置されているクラブラウンジが最近は増えていると思いますが、私は長崎マリオットで初めて見かけました。
お茶は長崎そのぎ茶や長崎びわ茶などもご当地ものがあって嬉しい。
壁際にはスナックコーナーがあって、こちもご当地ものが並んでいました。スナック類は一応24時間提供なんだと思いますが、夜間はスタッフさんがいなくなるので補充されないため、飴しかなかったかな。
飴もそのぎ茶飴、五島灘の塩飴とご当地もの。あとは島原生姜せんべいとトルコライススナックがありました。生姜せんべいは好きじゃないのでトルコライススナックいただきました。
冷蔵庫のソフトドリンクも24時間利用可能。
写真はカクテルタイムに撮っているのでビールなどのアルコールも入っていますが、昼間はアルコールはないです。
ビールサーバーもありましたが、タンクが小さいのか補充が追いついてない感じでした。
カクテルタイムで提供されていたお料理
この日のホットミールはチキンとかんころもちの天ぷら
かんころもちの天ぷら。ほんのり甘くて美味しかった。
途中からフィッシュ&チップスに変更。
出来立てが補充されていくので美味しい😋
こちらの蒸篭は小籠包と角煮饅頭。大人気ですぐなくなるけど補充もちゃんとされてました。
角煮饅頭美味しかったな。
スイーツも見た目が綺麗だし美味しかった。冷凍ものではないと思う。
フルーツは苺とメロンがあって良き。
コーデュアルタイムはケーキの種類が変わってチョコレートが登場。ホットミールは下がってたけど、コールドミールはカクテルタイムのあまり?なのか同じものが引き続き出されてました。
全体的にお料理が美味しくて、満足度の高いカクテルタイムでした
朝食はレストランでいただいたので次回に★彡