2024年1月に宿泊した長崎マリオットホテルの朝食についてです★
私が泊まった時はクラブラウンジでの朝食提供がないため、マリオットプラチナ会員以上と同伴者はレストランでの朝食が無料でした。この対応は期間限定と言われたけど、次に訪問した2024年5月時点でも同じ対応でした。今はどうなんだろう?
レストランの朝食とても良かったので継続してくれてたら良いなぁと思います。
朝食会場はレセプションのある7階のレストラン、ハーベラ。
9時頃行ったら30分くらい待ちました。
レストランの手前にバーラウンジがあります。
照明が素敵なこちらは多分バーラウンジで、レストランが満席の場合は朝食でも使われているのかと思います。
私達が案内されたのは奥のレストラン・ハーベラのお席でした。
こちらのチョイスメニューは1人1品でテーブルオーダー。
2日ともオーダーしたエッグベネディクト
初日に注文したカステラフレンチトースト
2日目にオーダーしたミューズリー
このチョイスメニューとても良かったのに、5月に訪問した際にはなくなっていて残念😢
ビュッフェ台のメニューも種類豊富でご当地メニューもあって選ぶのが楽しい朝食でした
全ての写真を撮れてはいませんが、こんな感じ⇩
こちらは郷土料理のハトシと皿うどんかまぼこ。
自分で作る五島うどん
こんな感じで作りました。五島うどん好きで買って帰りました。
クロッフルコーナー
エッグステーションではオムレツや目玉焼きなど使ってくれます。
パン
フルーツ、朝食にも苺ありました。バナナの横のお皿のは不知火です。
全く美味しそうに見えませんが、ご当地もの中心にお皿にのせました。お皿の左手にあるのは焼きちゃんぽん。手前のは浦上そぼろ、これも郷土料理だそうです。
他にはこんな感じでいただきました。
お料理の多くは地場産の食材を使っていたり、郷土料理も並んでいて、ちょっとずつ色々な種類を食べることが出来たのでとても満足度の高い朝食でした