リッツカールトン福岡から歩いて10分くらい。
9:00過ぎに到着して15分くらい並んで店内へ。
14:00過ぎに通りかかった時は店外までは並んでなかったです。
近くにあるめんたい重
こちらは朝9:00過ぎで30人くらい並んでて⇩、14:00頃には40人くらいに列が増えてました😳
パンストックでは8点購入して2,500円くらい。
全部美味しかったけど、めんたいフランスが特に美味しかった
帰る日はお休みだったのが悔やまれる。
今回の福岡旅行で食べたかったのに結局食べられなかったのがひらおの天ぷら。
2日目の夕食も予約に出遅れて17:00からの予定で、パンをモリモリ食べてしまったので天ぷらは我慢することに
お部屋でパンを食べた後は、中洲川端からリバークルーズに参加。1人1,500円。
ポートタワーまで行って折り返して、キャナルシティまで行ったあと、中洲川端に戻ってくる30分ほどのクルーズ。
船内からの眺めはこんな感じ⇩
このリバークルーズ、観光案内ガイドではなく、歌手の方が乗っていて歌ってくれるんです。
でもね、観光に来てるし、景色見たいし、歌を聴きたいわけではない。民謡とかなら良いけどJ-POP。
乗客が私たちの他に2組と少ないから、1曲終わるごとに頑張って拍手しないといけないし。
しかも、下船時にチップを求められて、強制ではないけど出さざるを得ない雰囲気で、とりあえず1,000円入れました。
博多弁で面白おかしくガイドしてくれるおじちゃんやおばちゃんが良かった。もしくはテープの観光案内。
なんで聴きたくもない歌を強制的に聴かせられてチップを払わないといけないんだろうと、モヤっとしました
リバークルーズを終えた後は、先ほど船から見たポートタワーに上ってみようと、中洲川端から歩いて向かいました。20分くらい。
ポートタワーは無料で、こんな景色が眺められます。結構楽しかった
土日祝日運行の無料送迎バスがあったので、利用して博多まで行きました。天神でも降りられます。
途中立ち寄ったコンビニで見たことないアイスが売ってたので写真撮ってた。
この後は早めの夕食に向かいます☆彡