2024.1福岡旅行(5) 2日目 イカの活き造り | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

2日目の夕食は呼子のイカ活き造りを食べたくて、河太郎博多駅店を予約していました。
出遅れたため17:00からの予約しか取れなかったショボーン
ポートタワー観光を終えて早めに博多駅まで行ってお店の下見に行くと、この日はイカの入荷がないとガーン
風が強くて天候があまり良くなかったんですよね。

申し訳ないけどイカがないのなら予約をキャンセルさせていただいて、他に食べられるお店を探したら、ホテルからも近い稚加榮で食べられるとのことで向かいました。



こちらは料亭ですが、ランチ定食をお得な料金で提供していて人気のお店でチェックはしてました。


お店に入ると生簀で泳ぐ魚を見ることができてテンション上がりますニヤリ




個室やお座敷もありますが、私達は生簀を囲むカウンター席に案内されました。


イカは入口近くの大きめの水槽にたくさん泳いでまいますチュー



お料理はコースもありましたが、単品で頼みました。




お通し




ごまさば 2,530円




イカ造り 6,360円



美しい😍

サイズによって料金は違って、私達は2人でこのサイズでちょうど良かった。



いわし明太子  1,540円




サービスでいただいた七草粥




明太イカしゅうまい  660円




かま煮付け  1,320円




イカの後造りは天ぷらをお願いしました。



瓶ビールを2本頼んでお会計は16,000円くらい。

大満足の夕食でしたちゅー



夕食の後は中洲の屋台街へ。



お腹を空かせるためにぐるっとまわって、10人くらい並んでいたひでちゃんへ。





豚骨ラーメン  700円



焼きラーメン 1,000円



ボリュームはそれほどないので夕食の後でもペロリと食べられました。


とりあえず博多名物を食べられて満足照れ