大阪旅行中に寿司食べ放題に行きました★
大阪には安くて美味しいお店が街の中心部に沢山あるのに、わざわざ片道1時間近くかけて南海線の三日市町駅まで行ってきました
お店の名前はしっとう屋さん、デカネタ握り寿司食べ放題のお店としてYouTubeで取り上げられていて、それを見た夫がどうしても行きたいと。。。
看板には夜2,500円とありますが、GW料金で3,000円でした。
食べ放題のメニューは日替わりなので当たり外れがあるかも。ちなみに私達が行った日はハズレな気がする
一度に注文できるのは1人10貫までで、食べ終わったら次の注文ができます。10貫には茶碗蒸しやサラダ、一品料理も含みます。
同じものを何個も頼んでもOKだけど限定商品のうにと本マグロトロは1人3貫まででした。
食べ放題の時間は1時間。注文してから出てくるまではそれ程時間が掛からないので4回転くらいはできると思います。ただ普通の人は40貫は食べきれないと思う。
では、実際に食べたものあげていきます💨
一品料理
左 海老のナタ和え、右はビール頼んだらお通しで出てきた京芋の旨煮。
これはそれぞれ2回頼みました。
唐揚げとサラダ
お寿司
いくら少ない。
締めの赤だし。
2人で結構食べてるくせにアレですけどネタは全体的にいまいちでした。ゴールデンウィークで仕入れができなかったのかなぁ。
地元でお腹いっぱいお寿司を食べたい時に利用するのはアリだと思いますが、観光で大阪に来ていて行くべきお店ではなかったです。夫も反省してたけど、行かなかったからずっとYouTube見てそうで面倒なので行ってよかったと思うことにしてます。
食べ放題以外のメニューもあって、近所なら重宝しそうなお店です