大阪旅行(8) お土産 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

大阪旅行で買ったお土産についてです★


ほぼ自分が食べたかったものちゅー


ツマガリのクッキー

パッケージが可愛すぎて選ぶの大変ラブ

大丸梅田店で購入。並ばなくても買えました。

会計時にクッキー1枚おまけでくれたニヤニヤ


自分用にもバラで購入。1枚大体150円くらい。


ダニエルのカヌレ

6個入り780円のをすぐに会える人と自分用に購入。

味は選べるので全部同じでも1つずつとかでもOK。夕方とかになると売り切れるのもあるみたい。

1個130円てお手頃価格なのが嬉しい😊


箱のサイズは選べて大容量のは箱代込みの金額みたい。


すごく美味しいとめちゃくちゃ喜ばれたし、ほんと美味しかったから買えて良かったけど並びました滝汗

10:30オープンのところ10:15頃から並んで購入完了したのは10:50くらい。

スタッフさんの手捌きがものすごく早いので回転は早いと思う。


個数ではなくて箱数の購入制限あり。2023年5月現在。


りくろーおじさんのチーズケーキ 965円


難波のお店は激混みだったけど、伊丹空港の制限エリア内(JAL側)のお店では先客5組くらいですぐに買えました。


夕方だったので焼きたては残りわずか。ギリギリ私は買えました。その後の方は作り置きだったみたい。


購入時はほんのり温かかった。


出来立てを食べてみたくてANAラウンジで手掴みで食べてしまった。

ものすごくフワフワ。

私は冷やしてしっとりしてからの方が好きかも。


赤福 800円

赤福見たら買いたくなる!

伊丹空港の制限エリア外のお店で買ったけどエリア内のブルースカイやANAフェスタでも売ってた。


バトンドール


写真撮り忘れたので公式サイトから。これも制限エリア外のお店で買ったら中のブルースカイでも売ってた。
空港限定のもあったと思う。個包装だしばら撒き土産にちょうど良い。余ったシュガーバター食べたけど美味しかった😊