利用案内
2023年4月から小学生以下のお子様の利用は17:30までになったそう。
20階にあるので眺めは良い。
ただ、窓が小さいので開放感はないかな。
20階でエレベーター降りるとすぐにソファなどが並んでいて、スタッフさんは特にいなくてコーヒーマシンと冷蔵庫があるだけのラウンジがあって、一瞬あれっ?てなるけど奥に宴会場みたいな広いラウンジがありました。
⬆︎と⬇︎の写真はエレベーター降りてすぐのラウンジ。
広い方のラウンジにはフード類もあってスタッフさんもいました。ラウンジの受付的なスタッフさんは特にいなくてウェイターさんのみ。時間帯によるのかもだけど。
ティータイムはクッキーやドーナツ、金平糖、グミなどのお菓子の他に、期間限定スイーツとしてミニパンケーキがありました。
オーダーして自分で取りに行くスタイル。
味は普通です。
カクテルタイムは17:30からで18:30頃行ったけど満席ということもなくすんなり入れました。
全てビュッフェ形式で前菜盛り合わせみたいの⬇︎もビュッフェ台から自分で持っていきました。
これ⬆︎あんまり美味しくないの
サラダがあるのは嬉しい。
ホットミールはチキンナゲット、お好み焼き、シュウマイ、おにぎり茶漬けだったかな。おにぎり茶漬けはだし汁はあるんだけどおにぎりは欠品のまま補充されなかったのでどんなものか見てないです。
お好み焼きもシュウマイもいまいちだったなぁ
チーズとチョコはカクテルタイムの後のバータイムにも並んでたと思う。
お酒類
ビールサーバーはなくてビールは缶でした。
朝食
パンの他にご飯もありました。
カレーがあったのでとりあえずいただく
エッグステーションもあったと思う。
私は、朝食はパンとサラダとフルーツがあれば十分(種類があればあったでもちろん嬉しいけど!)なのでラウンジの朝食でも良いかなーと思うけど、カクテルタイムも含めお料理があんまり美味しくないので次に行く機会があったらレストラン朝食も利用してみたいな、と思います。