大阪旅行(1) 羽田空港から伊丹空港へ | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

ゴールデンウイークに大阪に行ってきました★


大阪に行くのは20代以来なのでめちゃくちゃ久しぶり!


大阪なら新幹線が便利だとは思うけどANAのスカイコインを消費したくて飛行機を利用しました。


事前に羽田空港混むから早めに来てね、満席だからできるだけ荷物預けてねって連絡来てたのでビビって2時間近く前の8時過ぎに羽田空港に到着したけど思ったより混んでなかった😅

もっと早い時間帯6:30頃とかは混んでたみたい。


コンビニでおにぎりやサンドイッチを買ってANAラウンジへ。


今回レンタカーなど借りる予定はないので夫は嬉しそうに生ビール飲んでました。


私はコーヒーいただきました。


ANAラウンジの食べ物は小包装のあられのみ。

ラウンジ内は満席というわけではないけど結構混んでました。


今回搭乗予定の便に搭乗変更の協力案内が出てました!

搭乗口を抜ける時に気付いて、飛行機乗る手前まで進んでやっぱり気になったから出発予定時間の10分くらい前にも関わらず搭乗口まで戻って状況聞いてみたら、後1名足りなさそうだから可能ならここで待ってくださいって言われて、かなり迷ったけどそのまま搭乗しちゃいました。
1人7,500マイルはデカいのでやっぱりチャレンジすれば良かった〜と後から後悔。
席はバラバラになるそうだけど伊丹まで1時間くらいだし、振替便は1時間後とそんなに遅くならなかったんだよね。
ただ希望しても確定ではないそうだけど。

予定通りに乗ったお席は非常口座席なので足元広々で快適だったから良しとする真顔


伊丹到着遅れて、かつ預けた荷物が出てくるのも遅くなったから乗る予定のリムジンバス乗れなくて時間が余って展望デッキ行ってみました。

伊丹空港って思ってたより小さかったびっくり

展望デッキも羽田に比べて狭いなぁという感じ。



お天気良かったからのんびり過ごしてる家族連れも多かった。


伊丹空港からは近鉄上本町行きのリムジンバスでシェラトン都ホテル大阪へ直行。

30分くらいで650円。事前にチケット購入したけどSuicaとかでも行けるみたい。

羽田のリムジンバスは便指定の予約制だけど予約不要でした。

シェラトン都ホテル大阪はバスが停まるバスセンターと直結で便利でしたニコニコ

近鉄上本町駅と近鉄百貨店にも直結。

メトロの駅だと谷町九丁目駅から歩いて5分程。


お部屋については次回に☆彡