以前から泊まってみたいと思いつつ、お部屋が狭い割に、立地が良い(東京駅から徒歩5分程)からか価格設定が強気なので中々機会がなかったのです。
価格が高騰する前の割と早い時期に予約を入れておいたら、ステイナビによる全国旅行支援後付け可能な(2022年12月現在)ホテルだったので泊まることができました
お支払いは2名1室利用で全国旅行支援割引後13,466円。土曜泊なので地域クーポンは2,000円。
獲得したマリオットポイントは、ベース1,594、エリート1,196、ウェルカムギフト500、プロモーション2,000、プロモーション(異なるブランド)2,000、spgアメックス利用808、合計8,098ポイント
今回私は昼間出掛ける用があったので先に夫がチェックインしました。
全国旅行支援適用には本人確認が必要なので私の分の地域クーポンは私が到着した際に再度フロントによって書類を提示してから受け取りました。
この辺りの運用、東京都は厳格ですよね。
千葉や神奈川はまとめて代表者が受け取れました。
フロントは4階でお部屋は4階から2階までと下がります。
3階の328号室をアサインされました。
最安のお部屋を予約してましたが一つ上のカテゴリーにアップグレードしていただけたようです。
多分クリエーターズダブルというカテゴリー。
お部屋は完全にビジネスホテルですね。
空気清浄機は完備されてる。
ユニットバス
シャンプー類は備え付けのボトルタイプ
狭いけど比較的新しいのでキレイ。
ドライヤーはパナソニック。
アメニティ類
ボディクリームは小分けタイプでした。
お部屋のデスクの下に金庫と冷蔵庫
無料のお水が冷蔵庫にあり。
テレビの下にマグカップや
ポットなど。
氷は製氷機がなくてフロントで貰いました。
紅茶とインスタントコーヒー
フロントでドリップコーヒーを無料でいただけるサービスがあるそうです。
期間限定みたいだけど1階レストランのテイクアウト商品の案内がありました。
平日限定でランチもテイクアウトやってるみたいです。
レストラン等の案内
マリオットのプラチナ以上の会員は2名まで朝食無料😊
ウェルカムギフト
袋に入ってたのはこちらのお菓子。
このお菓子は多分マリオットプラチナ会員以上の特典。この他にウェルカムドリンクとして飲み物も3点選べて缶ビールや缶チューハイをいただきました。
昼間はチーズがなかったと思う。キャラメルコーンやポテコも昼間は見かけなかったような。
ハーゲンダッツもあって嬉しい🤭
オードブルはグリーンサラダと枝豆ともう一つは合鴨スモークだったと思う。
缶ビールや缶チューハイ、ソフドリンクも自由にいただけます。
ウェルカムドリンクもこの中から3本選びました。
イブニングサービスでは生ビールも無料。ウェルカムドリンクとして生ビールを選ぶこともできます。
お菓子類は壁側に並んでいて自由に取れる状態になっているんだけど、どうやってマリオット会員って判断してるんだろ?
フロントから見える位置ではあるけど顔覚えてるのかな?私も夫も一度も確認されたりすることはなかったです。
4階ロビー
ソファやテーブルがありますが、飲食はお部屋で、となっていました。コロナ対策かな。
朝食は1階のLAVAROCKにて。
通常料金は3,300円。マリオットプラチナ会員以上は同行者1名まで無料😊
基本はビュッフェで
オーダー式のメニューもあり
オーダーメニューからパンケーキ
フォー
点心
この春巻とシュウマイはオススメしません。
ビュッフェ台からサラダとフルーツ
コーヒーや紅茶はお席でオーダー。
和洋のおかず類
この前日に品川プリンスに泊まったのですが、ハプナの朝食ビュッフェよりも全然良かったです!
コートヤード東京ステーション、お部屋と現在の価格(最安でも4万円近い金額)は合わないと思いますがサービスが良いし東京駅から近くて立地も良いので機会があればまた利用したいなぁ。
でも支払えるのは1万円台かな😅