ニューヨーク・シカゴ旅行(35)5日目 ウルフギャング・ステーキハウス | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

アラジンを観た後夕食に向かったのは、ウルフギャング・ステーキハウスのタイムズスクエア店★
ブロードウェイでミュージカルを観た後や、タイムズスクエアを観光した後などに立ち寄れるので、観光客が訪問するには立地的に使いやすいお店です。

予約した方が良いか悩んだのですが、何時になるかはっきり分からなかったので予約せずに訪問してすんなり入れました。
この写真は帰り掛けなのでほとんどお客様がいませんが、入店した21:45頃はもう少し人がいました。ちなみに平日の夜です。
店内はかなり席数があるのでこれが満席になるとかなり活気があるのでしょうね。

お席の間隔は割と狭いかな。私達は窓側の席に通していただいたので気になりませんでしたが。

ビールは冷え冷えのジョッキで登場。8ドル。

スパークリングウォーター 9.95ドル
この銘柄初めてです。ノルウェー発のウォーターブランドらしい。ボトルがオサレ。

パンは自動的に出てきました。

ミックス・グリーンサラダ 9.95ドル

そして楽しみにしていたお肉、
ポーターハウス(STEAK FOR 2)  99.9ドル
フィレとサーロインの2つの味が楽しめるもの。

焼き加減はこんな感じで、レアでお願いしたかミディアムレアだったか忘れちゃいました。
めちゃくちゃ美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)

事前にガイドさんからステーキの注文の仕方を聞いていたので、注文したのはサラダとお肉のみ。
サイドメニューを頼みすぎると日本人は確実に食べきれないとのこと。
ステーキは2人だったらPoterhouseをシェアするのがオススメと聞いていました。お店によってはSTEAK FOR 2と表記されているとのこと。

お肉はやっぱり食べ応えがあって、夫がかなり頑張って完食しました。女性なら3人でシェアしてちょうど良いくらいではないでしょうか。

お会計はこちら
ごちそうさまでした)^o^(