メルボルン旅行(13)クラウンタワーズ②お部屋 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

クラウンタワーズのお部屋の紹介です★
{C6AF9C7F-C5B8-4E8F-B84C-5FEF8C3B185B}
お部屋は19階の1920号室。カテゴリーはプレミアキングです。
ベイビューとシティビューどちらが良いか聞かれてベイビューをお願いしました。

{E1D84A45-A7C1-47B9-A80D-A55D844C844C}
お部屋からの眺め。ヤラ川と街並みと遠くに海の見えるお部屋です( ^ω^ )

{6F622CDC-70DB-42A3-B414-7334DF1823E1}
この写真は私達のお部屋とは反対側のエレベーターホールから撮った写真です。
ヤラ川を挟んでフリンダースst駅、CBD側が見えます。シティビューのお部屋だとこんな感じの景色なのかな。

{95F12737-30B9-4B3F-A3E5-0C1556703C36}
お部屋に入ってすぐ右手にはバスルーム。

{26927C22-1578-45A2-9E23-0439CEE8DA58}
柱の右手がバーカウンターとクローゼット

{3567AB3A-694E-430E-B07A-22CAA03C31F8}
このクローゼットのスペースが広くて、その分寝室は狭くなりますが、こういった余裕のある造りは好きです^ ^

{752A2472-1931-4286-B119-D96EE15BDD0B}
クローゼットにはバスローブとスリッパ。
スリッパ、しっかりしたつくりで良かったです。
ターンダウン時には毎日新しいものがベッドサイドに置かれていました。

{C048A563-D0E8-4321-A187-F5A042519E47}
バーカウンターから見た寝室。

{104E6D74-13BC-4120-A122-97183B9A29F4}
ベッドの寝心地良かったです^o^

{4AA5088D-6714-4439-A411-C93B49217EA2}
ベッドサイドにはiHome。お部屋の照明の各スイッチもあって便利。

{D74C2A32-229C-4CFD-9B35-9C4723562CEF}
ベッドの前にテレビ。

{BFA0AF84-C93A-479C-BD04-113A9F23D48E}
窓際にはデスクとソファがあって、ルームサービスやホテルの案内はタブレットに入っていました。

{0B65B3D1-410E-41C4-B464-441E68C1B91E}
金庫はバーカウンターの下。

{1C1D601C-4E7D-4DBF-827B-0ED0E1E470BD}
エスプレッソマシンはBreville、オーストラリアのメーカーみたいです。

{1D5F1681-AECC-46B6-8C79-B9B8217A0AB8}
翌日補充されたカプセルは違う色だったような。

{48461DA5-D5D3-433A-8C46-88C68B4D094E}
引き出しに電気ポットと紅茶類。紅茶はDilmah。

{DFDD73F7-6A77-4F89-B063-4026C3D9E66F}
冷蔵庫もギッシリ。

{C4B89454-2EB0-40D2-8951-58266E5E6546}
引き出しには沢山のお水とアダプター、リステリン、栓抜き。
大量にあるし、このお水は無料なのかと思ったら有料でした。タブレットにミニバーの料金表があってリステリンやアダプターなどの料金も記載されていました。アダプターも持って帰ってしまう方がいるんでしょうね。

{8C6D83FD-8F4F-49A3-BED5-B7844D110695}
もう一つの引き出しにはメルボルンの有名ショコラトリーKOKO BLACKのチョコとポテチが入っていました。

KOKO BLACKのチョコはお店で買おうと思っていたのでホテルでは買いませんでしたが、なんと、ターンダウンのチョコがKOKO BLACKだったんです(≧∀≦)
{C4BE9C6C-7FC7-4E00-B582-A4FAB5005D5E}
この箱に2粒ずつ毎日ベットに置かれていました。
{D697CDAA-3EA4-4E4A-84F8-F724D57C8280}
ホワイトチョコの日もあれば
{C9AE8776-C5B4-4388-8420-A49117495DE8}
塩キャラメルチョコの日もあり^ ^

バスルームは広くてキラキラしていました✨
{68A26FA2-CFE9-47F8-9872-0C12C8CD6F8A}
{26692059-892B-4F25-8FA4-8060E61B87B9}
シンク下の引き出しにはドライヤーとティッシュ。

{502603FE-F922-46B3-B548-4567F67A3A43}
{1192D59D-D4FA-4B3E-AB08-8585406C3EF8}
シンクの小箱の中には歯ブラシやヘアゴムなど。

{D9F23FC4-75D1-417E-B241-7DEDA193874E}
シャンプー・コンディショナー・シャワージェル・ボディローションはAntica Farmacista、シアトル発のフレグランスブランドのもの。
良い香りでした╰(*´︶`*)╯♡

{14C3356B-E10E-425E-A400-4CEB3A68BC05}
シャワーとバスタブが別で嬉しい^ ^
バスタブも深くてゆったりつかれました。テレビ付き。

{E6599693-F391-4EAB-9E60-42A5E7A9AC38}
右の磨りガラスがシャワーブース。

{51F633A6-7172-4319-B0ED-7E950393ADA3}
ハンドシャワーとレインシャワーあり。ハンドシャワーの水圧は若干弱かったのですが、レインシャワーもあるので無問題。シャワーブースが広くて使いやすかったです。

{9382A5BA-6F57-441C-9127-B7ADD834F4AA}
トイレはウォシュレットなし。

お部屋は全体で46平米。バスルームにかなりの広さを割いていて、お部屋の中でこの空間が特に気に入りました^o^

wifiもサクサクで、最近復活した(しばらく放置していました)ポケモンGOのポケスポットになっていたので毎日道具をゲットしていました笑

エレベーターに近いお部屋でしたが、音が気になることもなかったです。

次回はラウンジについて書きます☆彡

手配についてはこちら→