メルボルン旅行(11) 空港から市内への移動 | デコぽん日記

デコぽん日記

主に旅行や美味しいものを食べた時の備忘録として綴っています。
同じ方面に旅行に行かれる方など、質問、最新情報コメント大歓迎です!

よろしくお願いします(^ω^)

空港そばのホリデイインから、2泊目以降お世話になるサウスメルボルンのクラウンタワーズまではUberで移動しました★
料金は、49.88AUD(4,344円)で、28分で到着しました。
まだUberの使い方が良く分かっていないのですが、手配の際に料金が確定するのかと思っていたら、手配時は料金の範囲だけで表示されていたんです。下車後に距離や時間も加味されて確定するんですかね⁇
{65CC4C20-05D5-426F-B42E-1B1AD3D9D7E7}
メールでこちらの明細が届きました。
ニューヨークで利用した時も手配時に表記されていた金額より請求額の方が安かったんですよね。

ちなみに復路は43.86AUD(3,826円)で、少し渋滞して36分で到着しました。
{9702A3BE-31C5-4AB5-97FB-AB28D0DE898B}
明細はこちらで空港使用料などがかかっていないので往路より安いです。

メルボルンに関してはタクシーよりUberの方が安いのではないかと思います。現地で会った方が空港からホテルまで70ドル弱かかったと言っていました(JAL便の深夜着でそのまま市内まで利用したそうなので深夜割増もあるのかも)。

タクシーやUberの他に空港から市内への移動手段はスカイバスがあります。
24時間運行していて、空港とサザンクロス駅を約40分で結んでいます。
サザンクロス駅から主要ホテルまでは無料のシャトルバスが出ているようですが、深夜や私が宿泊したクラウンタワーズは対象になっていなかったかと思います。(不確かですみません)
このスカイバスが片道19ドルなので、サザンクロス駅からタクシー移動することなども考えると2人以上ならUberと大して金額も変わらず楽で良いのかなぁと思います。

今回、私達がお世話になったドライバーさんは、往路はガムをくれたりフレンドリーでしたが、復路は最初に名前を確認した以外は一言もしゃべりませんでした。
2人とも運転が上手で、車も綺麗で乗り心地も良かったので満足です^ ^