高認の結果 | さんしまい

さんしまい

三姉妹のお母さんです。子供の成長や病気で気になることを他のお母さんたちと共有できたらと思い、ブログをはじめました。長女の摂食障害での悩みをかくことが多いです。

 
 
あけましておめでとうございます。
 
ずぼらな正確なもので更新がまったくといっていいほどなくてすみません。
 
私が更新しないにもかかわらず、このブログを見ている方がいてとても嬉しいです。
 
 
また今年も受験の時期がきましたね。
 
 
この時期になると、長女の受験で大変だったことを思い出します。
 
ちゃんと学校に行っていれば長女も高校3年生。
 
 
今度は大学受験で頭を悩ましていたかもしれませんね。
 
 
もう気持ち的にはすっきりしています。もう過去のこと。
 
 
と言いたいですが、この時期になるともやってしまうのものですね。
 
寒いから余計に・・・・。
 
 
長女はそういう話題になると少しくもりますが、本当に少しって感じです。
 
 
長女は1年高校を休学していたので、今は年齢的には高校3年でも、高校2年生です。
 
 
本来ならあと1年高校に通わなくてはならないのですが、この度後期の高認試験を受験し、なんと無事合格しました。
 
 
ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ
 
 
やりました!!!長女!
 
 
これで高校卒業程度ということで、大学受験ができるのです。
 
(あくまで高校卒業程度であって、高校卒業にはなりません。)
 
 
今度は通信制の大学へ進学したいという長女。
 
 
しかも受験がありません!!
 
 
1月末に入学手続きをすれば入学できるようで、先着順らしいですが結構な人数が入学できるようなので開始日に手続きすれば大丈夫かな。
 
 
私が手続きを忘れなければ無事に4月から大学生になれるでしょう。
 
 
4年生大学なので、あと4年間ゆっくり自宅で勉強しながら療養させようと思います。
 
 
4年の間にこんどこそ、薬をやめられたら良いですね。
 
 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ