イルミネーションはダメみたい・・・・。 | さんしまい

さんしまい

三姉妹のお母さんです。子供の成長や病気で気になることを他のお母さんたちと共有できたらと思い、ブログをはじめました。長女の摂食障害での悩みをかくことが多いです。

 

 

 

 
 
 
お久しぶりです。
 
 
とーーーーてもあいてすみません(-_-;)
 
 
前回のブログがたまたまイルミネーションで終わってたので、今回もイルミネーションから始まります。
 
 
 
前回も行ったイルミネーションなんですが、今回は夏のイルミネーションをやっていると聞いてイルミネーション大好き次女がもちろん行きたいと言いだしました。
 
 
夏休みだとまだ暑いし、次女の全国大会やテストなど色々あり、ようやくあいた平日の夜。
 
 
早めに夕食を取って、イルミネーションの会場へ向かいました。
 
 
旦那は職場から直行で会場入り口で合流。
 
 
 
 
入り口前からちょこちょこイルミネーションがついてて、テンションが上がり始めた三姉妹。
 
 
会場に入って、イルミネーションがたっくさん!!!
 
 
とくに盛り上がる三女。
 
 
 
でも今回はイルミネーションが目的ではないのです。
 
 
かき氷!!!
 
今回の主役です。
 
 
会場内のカフェでかき氷を食べながらイルミネーションを楽しむという贅沢なプランです。
 
 
さっそく、イルミネーションを脇目にカフェへ直行。
 
 
 
 
 
・・・・・・・・。
 
 
かき氷のメニューがない・・・・・。
 
 
 
店先にあるメニューにかき氷がでていません。
 
 
旦那がちょっと店内に入って、店員さんに確認すると今日の分は売り切れてしまったとのこと。
 
 
ガーン!!!
 
 
今日のメインが!!!
 
 
とりあえず、旦那はまだ夕飯食べていないので、近くの売店へ。
 
 
するとかき氷がありました。
 
 
お祭りで売っているようなシンプルのかき氷。
 
 
予定とは違いましたが、喜ぶ次女、三女。
 
 
 
あれ・・・・・・長女は?
 
 
長女「いらない。」
 
 
私「ソフトクリームもあるよ。」
 
 
長女「いらない。」
 
 
不機嫌な雰囲気をかもしだしはじめました。
 
 
 
でも次女、三女は楽しみにしてたし、とりあえず注文。
 
 
ベンチで座って食べていると・・・・・
 
 
泣き始めた長女。
 
 
 
なんで????
 
 
最近調子よかったよね。
 
 
もう少しで治るかもなんて思ってたのに・・・・。
 
 
 
どんどん頭がさがって丸くなっていく・・・・。
 
 
夜とはいえ、まだまだ暑いので暑さにやられてのかなと思った次女、三女は持っていたかき氷を無理やり長女の口へいれます。
 
 
長女「食べたくない。」
 
 
涙を流し続けてます。
 
 
 
とりあえずもくもく食べる次女三女。
 
 
どこでスイッチが入ったのかさっーーーーぱり分かりません。
 
 
暑かったのかな???
 
 
すると次女が
 
 
「なんかイルミネーション見てるとテストのことを思い出してつらくなる時がある。」
 
 
!!!!!
 
それだ!!!!!
 
 
私「確かに、切なくなるよね。この音楽もそうだし。」
 
 
そこで前回のことを思い出した私。
 
 
私「そういえば前回もここにイルミネーション見に来た時、過呼吸起こしてた。」
 
 
 
理由判明ですね。
 
 
イルミネーションのせいですね。
 
 
摂食障害が治るまではイルミネーションはやめた方が良さそうです。
 
 
前回から長女の状態がよくなっていたこと、それと半年もあいてしまったことからすっかり忘れて来ちゃいました。
 
 
これを機にやめましょう。
 
 
といいつつ、たぶん、今年の冬もイルミネーション行こうかって行っちゃうかも(笑)。
 
 
だって次女がイルミネーション大好きなんですもん。
 
 
困りもんですね。
 
 
今年は高校受験だから行きたいって言わないかな?
 
 
 
 
スプラトゥーン3発売しましたね。
 
長女は毎日やっています。オンラインでやるそうで、遊んでる最中は話しかけられません。
他の人に迷惑かけるからだそうですアセアセ

 

スプラトゥーン3

 

 
 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ