今日もフムス(ホンムス)を作ってみました。 まずはタヒーニ(ゴマのペースト)作りから。 | 土漠の趣味 

土漠の趣味 

土漠の趣味というホームページを作成し始めました。
ブログと一体で作っていきたいと思います。(2015年1月2日)

寺院紹介で再出発

ホンムスの材料は

ひよこ豆の水煮: 缶詰一缶 薄皮をむく
タヒーニ:練りゴマのペースト 自作しました
にんにく:一かけ にんにく搾り器で搾りました
オリーブオイル:適宜
レモン汁:ポッカレモンを使用
塩:適宜
乾燥パセリ:

いつも和風の練りゴマを使っています。これでも全く問題はありません。そもそも練りゴマとタヒーニの区別が分かりません。
細かく言うとタヒーニは生ゴマから練りゴマは煎りゴマから作っているのではないかと思いますが、調べてみてもよくわかりません。今回は生ゴマを買ってきてタヒーニを作りました。(作ったといってもフードプロセッサーでペーストにするだけですけど。)簡単に作るために途中でオリーブオイルを入れてますが、ひたすら粉砕するか、最後はすり鉢ですると添加オイルなしでもタヒーニができるようです。

またタヒーニの作り方のページ(英語)を見ていると、生ゴマ、煎りごまその他発芽したゴマなど使えばいろんな味わいのあるタヒーニができると書いてありました。

練りゴマは昔は臼で作っていたようです。
https://www.youtube.com/watch?v=o2gSlQUgWV0

タヒーニのつくり方
洗いごまというのを買いました。売られているゴマの多くはいりごまです。生ごまを見つけるのは大変。



フードプロセッサに投入



すこし粉砕してもすりごま程度です。



ひつこく粉砕しているうちにすこしペースト状になってきますが、まだまだ。



これ以上フードプロセッサにかけてもあまり変わらない。



そこでオリーブオイルさんの登場です。エキストラバージンさんです。



見にくいですがオリーブオイルを投入しました。大さじ一杯入れかき混ぜ、少なく感じたのでもう一杯入れました。



オリーブオイルをいれるとペースト感が増してきます。

タヒーニが出来上がりました。