命の場所はどこ? | 千里の一歩大海の一滴

千里の一歩大海の一滴

このブログ記事は私の個人的な感想などです。
コメントは、受け付けておりません。

5月16日の名字の言。

95歳の医師が小学校4年の生徒たちに尋ねた。

「命はどこにあると思いますか?」

子どもたちの意見は様々。心臓という子もいれば、頭を指す子も。

からだぜんぶ!という子も。

日野原先生は言う。

「命は君たちのもっている時間だと言えますよ」と。

 

その時間をどう使うかですよね。命を使うと書いて”使命”。

いかに価値あることに時間を使うかです。

すでに私達は最も価値ある使い方を知っている。

 

ラベンダーピノッキオ

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村